Razerの3画面ノートPC「Project Valerie」が盗難被害、産業スパイの可能性も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Razerの3画面ノートPC「Project Valerie」が盗難被害、産業スパイの可能性も

RazerのCEO・Min-Liang Tan氏より、同社が先日発表した「世界初の3画面ノートマシン」である「Project Valerie」が盗難被害に遭ったことが報告されました。

ゲーム機 ハードウェア


RazerのCEO・Min-Liang Tan氏より、同社が先日発表した「世界初の3画面ノートマシン」である「Project Valerie」が盗難被害に遭ったことが報告されました。

「Project Valerie」は海外のイベント「Consumer Electronics Show 2017(CES 2017)」で発表されたRazerのコンセプトマシン。3画面モニタを備えたポータブルノートPCとして大きな注目を集めていましたが、Tan氏は「CES 2017」会場で「Project Valerie」が盗難されたことを報告すると共に警察に対応を求め、同イベントのショウマネージメント部門と法執行機関にも連絡をしたとのコメントを寄せながら、「産業スパイ」が関わっている可能性についても触れました。

「Project Valerie」は現在までに販売予定や価格について明かされていませんが、話題性の高いユニークなハードウェアとして期待されていました。公式Webサイトではイメージ映像やギャラリーが確認できます。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-01-11 16:25:42
    >>14
    流石に口が過ぎるぞ...
    韓国が悪党であってほしいってお前の願望じゃねえか
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-11 3:52:15
    >技術ってものは盗むものではなく培うものだ(至言)
    それを語ってる言語は長い時間かけて先人が培ってきたものだよ

    >>14
    絶望を感じるからいくつもあるみたいに言うな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-10 19:04:39
    どこの韓国がやったの?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-10 12:42:00
    スパイってのは可能性があるだけだろ?
    普通に個人が欲しくて盗んだんじゃねーのかな
    俺も買う気はないけど手に入るならこれ欲しいし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-10 11:25:39
    ってかもうデスクトップでええやん(投げやり
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-10 9:09:00
    そんなスゲー技術だったの?
    つーかディスプレイ全部有機ELにして一枚にした方がいいんじゃねえの(適当)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-10 8:52:58
    >>9
    まぁ確かに。
    イベント出店品なのこれ?ならOK
    知らなかったわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-10 8:38:12
    イベント出展に需要って言っても仕方ないでしょ
    なにがどこでどう変化していくのか分からないものだよこういう出来事って
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-10 8:06:40
    そんなにダライアスがやりたかったのか…
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-01-10 5:59:03
    韓○企業でゲームノートPC出してる企業ってあった?
    ゲームノートPCを出してる企業の方が怪しいのでは
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  2. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  3. 「現物所持」でも油断は禁物…!スイッチのゲームカードも通電怠るとデータ消失の可能性あり。ゲーム保存団体警鐘鳴らす

    「現物所持」でも油断は禁物…!スイッチのゲームカードも通電怠るとデータ消失の可能性あり。ゲーム保存団体警鐘鳴らす

  4. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  6. 柔軟性抜群!Steelcase「Karman」はどんなゲームにも対応できるPCチェア―ゲーミング用にも使える様々なイスを体験してきた

  7. 圧倒的な没入感!180度プロジェクションスクリーンがパソコン工房 AKIBA STARTUPにて展示・販売開始

  8. プレイヤー自身が声に出しポーズをとって魔法を発動するVR魔法対戦ACT『Akpala』発売

  9. 「ROG Phone 8 Pro Edition」“AIでのゲームサポート”の進化に驚かされる!“スマホゲームの最先端デバイス”を触ってみた【試遊レポ】

  10. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム