『Dragon Age II』DLC「The Exalted March」開発中止の真相 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Dragon Age II』DLC「The Exalted March」開発中止の真相

2011年に発売された、Biowareが手がけるEAの人気RPG『Dragon Age II』。同作に予定されていた拡張パック「The Exalted March」の計画キャンセルの真相について、同作のクリエイティブディレクターMike Laidlaw氏がその理由をコメントしています。

PC Windows
『Dragon Age II』DLC「The Exalted March」開発中止の真相
  • 『Dragon Age II』DLC「The Exalted March」開発中止の真相
2011年に発売された、Biowareが手がけるEAの人気RPG『Dragon Age II』。同作に2012年に予定されていた、拡張パック「The Exalted March」の計画キャンセルの真相について、同作のクリエイティブディレクターMike Laidlaw氏がその理由をコメントしています。


Laidlaw氏によれば、「The Exalted March」のキャンセルは、『Dragon Age II』に当時存在した不評のためではなく、2014年に発売された『Dragon Age: Inquisition』の開発と、それに用いられていたFrostbiteエンジンに起因したものとのこと。


当時「The Exalted March」と同時に開発が進行していた、『Dragon Age: Inquisition』の開発では、同作がFrostbiteエンジンを利用した初のRPGタイトルであるため、かなりの困難が伴ったようで、エンジニアの人員が不足してしまったそうです。Laidlaw氏は、最終的には同シリーズのエグゼクティブプロデューサーMark Darrah氏により、『Dragon Age: Inquisition』に注力する形で「The Exalted March」の開発中止決定が行われたと話しています。

もし「The Exalted March」が実現していたら、セバスチャンの家族について等、幾つかの興味深い内容を含む新たな物語が綴られる予定であったとのことですが、Laidlaw氏は「The Exalted March」の開発中止は、エンジンの変更に開発の焦点をあてるための正しい判断である、としています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  3. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  5. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  6. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  7. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  8. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  9. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  10. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top