アタリアーケード名作の隠し要素、40年越しに見つかる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アタリアーケード名作の隠し要素、40年越しに見つかる

元Microsoft副社長で、アーケードゲーム愛好家としても知られるEd Fries氏は、1977年にリリースされたアタリのアーケードゲーム『Starship 1』に隠しメッセージが存在することを発見、実機にて動作することを公開しています。

ゲーム文化 レトロゲーム
アタリアーケード名作の隠し要素、40年越しに見つかる
  • アタリアーケード名作の隠し要素、40年越しに見つかる

元Microsoftの副社長で、アーケードゲーム愛好家としても知られるEd Fries氏は、1977年にリリースされたアタリのアーケードゲーム『Starship 1』に隠しメッセージが存在することを発見、実機にて動作することを公開しています。

このイースターエッグが発見に至ったのは、別の企画においてEd Fries氏が、『Starship 1』の製作者であるRon Milner氏にインタビューを行った際に、氏からその存在を伝えられたのが発端。残念ながらMilner氏がそのイースターエッグの出現方法について覚えていなかったため、Fries氏は当時のアタリのアーケード機の回路図などを入手してソフト・ハードの両面から検証を行った結果、問題のイースターエッグの出現法が、「“Phasor”と“Start”ボタンを押しながらコイン投下、即“Slow”ボタンのみを押す」であることを発見します。

実機到着後もトラブルが発生しましたが、筐体の修理や、イースターエッグの実行には特定のディップスイッチをOFFにする必要がある、といった問題の調査と対処を重ね、ついに実機にてイースターエッグを発生させることに成功しました。


該当のイースターエッグは、画面メッセージの一部表記に「HI RON!」と追加され、10クレジットがプレイヤーに与えられるというものです。

なお、世界初のビデオゲームのイースターエッグは、今までAtari 2600にて1979年にリリースされた『Adventure』に含まれている隠しメッセージとして知られてきましたが、今回の発見によりその記録は塗り替えられることとなります。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  2. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  3. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

  4. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  5. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  6. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  7. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  8. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  9. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  10. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top