Gamasutraが「Project Scorpio」対応の新たなXbox開発キットを披露! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Gamasutraが「Project Scorpio」対応の新たなXbox開発キットを披露!

先日、「Project Scorpio」関連の新情報を予告していたGamasutraは、同機に対応した新たなXbox開発キットを披露しました。

家庭用ゲーム Xbox One
Gamasutraが「Project Scorpio」対応の新たなXbox開発キットを披露!
  • Gamasutraが「Project Scorpio」対応の新たなXbox開発キットを披露!
  • Gamasutraが「Project Scorpio」対応の新たなXbox開発キットを披露!
  • Gamasutraが「Project Scorpio」対応の新たなXbox開発キットを披露!
  • Gamasutraが「Project Scorpio」対応の新たなXbox開発キットを披露!
Scorpio開発キットと歴代開発キット

先日、「Project Scorpio」関連の新情報を予告していたGamasutraは、同機に対応した新たなXbox開発キットを披露しました。合わせてこれからのXboxゲーム開発についても語られています。本記事では気になる部分をピックアップしてご紹介。

スペック比較

  • Xbox Oneファミリーを拡張することによって、PCゲーム開発者とコンソールゲーム開発者の境界を曖昧に。

  • 開発者は既存のXbox Oneゲームあるいは将来のXbox Oneゲームを、Scorpioで動作させるためにカスタム作業を行う必要はない。

  • HDMI 2.1、FreeSyncを採用(これはDigital Foundryでも言及)。MicrosoftはScorpioができるだけ多くのテレビでその機能を利用できるよう、テレビメーカーとの協力を進めている。

  • 開発者は基本的に通常のXbox Oneで動作するゲームを作る必要がある(以前よりScorpio専用タイトルは無いと伝えられている)。

  • Xbox OneやXbox One Sと同様に、Scorpioも開発者モードに切り替えることができる。これはScorpio開発キットほど強力ではないが、開発者モードのXbox Oneよりは強力。

  • 開発キットは今後数週間で一部のデベロッパーに出荷される予定。

  • 開発キットの前面にはOLEDディスプレイと5つのプログラマブルボタンを搭載しており、1秒あたりのフレーム数など有用なデータを表示できる。

  • 開発者がこのディスプレイで『Doom』を動かすにはどれだけの時間を要するかという質問に対しては、Microsoftの担当者は推測を拒否した。

  • 開発キットにはリテール版Scorpioには無い、3つの正面USBポートと、マルチプレイヤーゲームを実行しながらデバッグ情報を送信するためのネットワークインターフェースカードが搭載されている。

  • 開発キットの排気は背面と側面から行われるため、積み重ねて使用できる。そのため、開発者は事務用品やレゴでスペーサーを作る必要がない。

  • Scorpio開発キットはセットアップの面で基本的にハンズフリー。箱から出して電源とインターネットに接続、起動してアップデートをダウンロード。

  • Scorpio開発キットには4分で100GBのデータを転送できる、新しい高速転送ケーブルを同梱している。このケーブルはXbox OneとXbox One Sでも動作可能。

  • 開発者の反復時間を短縮するために注力した。デバッグ、修正、再配置、テストが短時間で行えることでゲームはより良くなり、開発者だけでなくプレイヤーも幸せになる。


“開発者の心を勝ち取らなければならない”との目標も示されていたProject Scorpio。その目標を達成するため、Microsoftは様々な努力を重ねているようです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 究極の没入感で味わうサバイバルホラー!無料DLC『バイオハザード RE:4 VRモード』12月8日に配信決定

    究極の没入感で味わうサバイバルホラー!無料DLC『バイオハザード RE:4 VRモード』12月8日に配信決定

  2. 『原神』『FF16』など人気示す、待望の『AC6』も2部門ランクイン―今年ヒットしたPS5/PS4向けタイトル「PlayStation Partner Awards 2023」全受賞作品が発表!

    『原神』『FF16』など人気示す、待望の『AC6』も2部門ランクイン―今年ヒットしたPS5/PS4向けタイトル「PlayStation Partner Awards 2023」全受賞作品が発表!

  3. 『ドラゴンクエストモンスターズ3』が発売!公式ストアでパッケージ版を購入すると、抽選で2万円相当の「松坂牛ギフト券」が当たる

    『ドラゴンクエストモンスターズ3』が発売!公式ストアでパッケージ版を購入すると、抽選で2万円相当の「松坂牛ギフト券」が当たる

  4. 海外PS5版『ARK: Survival Ascended』延期撤回!現地時間11月30日発売へ―国内版も待ち遠しい

  5. 『アサシン クリード ミラージュ』の広告が『オデッセイ』プレイ中に表示され物議醸す―公式は「技術的エラー」と発表

  6. 『FF7』リメイク第2弾『FFVIIリバース』2024年2月29日発売決定!【State of Play 2023.09速報】

  7. ついにオンラインで対戦できる!『ゴールデンアイ 007』と『スターツインズ』がNintendo Switch Online向けに配信開始

  8. 『スプラ3』更新データVer.6.0.0に「神アプデ」の声!Xマッチやサーモンランなど多岐にわたる調整内容

  9. 『FF7リメイク』女装クラウドの「開発初期ラフアート」公開も“威圧感”が凄い―立ち並ぶ8人もの「骨太のおなご」

  10. ゴシックでソウルライクなメトロイドヴァニア『The Last Faith』PS/Xbox/スイッチ/PC向けに配信開始―悪夢のような怪物を剣と銃や魔法を駆使して屠る

アクセスランキングをもっと見る

page top