噂: 『CoD: BO3 Zombies Chronicles』登場か―米レーティング機関に登録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

噂: 『CoD: BO3 Zombies Chronicles』登場か―米レーティング機関に登録

米国のレーティング審査機関ESRBに、現時点では未発表の『Call of Duty: Black Ops III Zombies Chronicles』なるタイトルがPC/PS4/Xbox One向けとして登録されていることが明らかとなりました。

ニュース
米国のレーティング審査機関ESRBに、現時点では未発表の『Call of Duty: Black Ops III Zombies Chronicles』なるタイトルがPC/PS4/Xbox One向けとして登録されていることが明らかとなりました。


『Call of Duty: Black Ops III Zombies Chronicles』は、先日ポーランドやメキシコの小売店に予約ページが登場したことで存在が噂された作品。小売店の情報によれば、『Call of Duty: Black Ops III』のオリジナルコンテンツに加えて、リマスターされた8つのクラシックゾンビマップが収録されているとのこと(すべてのマップにゴブルガム機能搭載)。


今回ESRBに登録されたことでより信憑性が高まった『Call of Duty: Black Ops III Zombies Chronicles』。6月27日に発売とも囁かれていますが、今後の続報や正式発表を待ちましょう。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ニュース アクセスランキング

      1. 【PC版無料配布開始】カエルお世話シム『Kamaeru: カエルの楽園』&植物店主のパズルADV『Strange Horticulture』Epic Gamesストアにて8月28日まで

        【PC版無料配布開始】カエルお世話シム『Kamaeru: カエルの楽園』&植物店主のパズルADV『Strange Horticulture』Epic Gamesストアにて8月28日まで

      2. GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

        GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

      3. 『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

        『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

      4. SIEが格闘ゲームの祭典「EVO」株式を売却―今後はグローバルスポンサーとして支援を継続

      5. リアルFPSシリーズ最新作『Hell Let Loose: Vietnam』発表!ベトナム戦争を舞台に50vs50で争え【gamescom FGS 2025】

      6. 宮本武蔵が京都で怪異に挑むシリーズ最新作『鬼武者 Way of the Sword』最新トレイラー「3rd トレーラー:幻魔の実験体」公開!【gamescom ONL 2025】

      7. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

      8. ボクセルベースの世界でゆったりと街づくりできる『Town to City』9月16日にSteam早期アクセススタート!【gamescom FGS 2025】

      9. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

      10. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

      アクセスランキングをもっと見る

      page top