デベロッパーBlueholeが開発と発売を担当している人気バトルロワイヤルシューター『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS(PUBG)』。海外ユーザーが敵プレイヤーを倒さずに1位になれるか挑戦しています。
本作は、とある島に降ろされた複数のプレイヤー(最大100人)が最後の1人になるまで殺し合いをするバトルロワイヤルシューターです。この無謀なチャレンジに挑んだTwitch配信者Kurtjmac氏は、友人とデュオ(2人1組のパーティ)で開始すると、ゲーム開始から武器を拾わず、敵を倒さず、ひたすらに争いを避け続けます。
途中、敵プレイヤーに見つかったこともあったKurtjmac氏ですが、車で素早く移動したり、茂みに身を隠したりしながら、徐々に狭まるサークル(時間経過でマップ範囲が狭くなり、サークル範囲外に出るとダメージを受ける)の中心地付近で生き抜いていきます。
最終的にKurtjmac氏は1位に輝き、武器未使用で不殺を達成。「ドン勝(英語版ではWINNER WINNER CHICKEN DINNER!)」にありつけました。ドン勝までのフルシーンが見たい方はこちらから視聴できます。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2017-05-12 4:43:39Menu>>18
横だが、デュオじゃダメな理由になってないと思うんだが
ソロでも結構居るって言い分なら、「ソロでもデュオでも意味ない」じゃないとおかしいんだけど5 Good返信 - スパくんのお友達 2017-05-11 17:45:34Menuそうだよ、こういうの観たかったんだ!
必死に逃げ続けて1位になる動画を!…ちょっと頑張って参考してみます。3 Good返信 - スパくんのお友達 2017-05-11 16:41:29Menu>>⒗
上の米にもあるけどソロで不殺でクリアする人ライブで(海外も含めて)3人程観たから…記事にあげてるけど動画残してないだけでこれ位やるヤツって結構おるんやって思ってたから1 Good返信 - スパくんのお友達 2017-05-11 13:58:40Menuすでぇぇぇぇー!!0 Good返信
- スパくんのお友達 2017-05-11 13:21:16Menu>>14
じゃあデュオでもソロでもあまり状況変わらないって分かるでしょ?なんでデュオだと意味がなくなるの?9 Good返信 - スパくんのお友達 2017-05-11 10:04:00Menuいやーこれマップサイズも人数もハーフのコンパクトモード欲しいな。
慎重派はサークル小さくなるの待つまでがダルすぎる。
それで運悪くやられるとまた最初からやり直しだから恐ろしいほどテンポが悪い羽目に。。
あんまり上手く無いと一回もトリガー引かずに終わるのがザラだから3時間やってノートリガーは悲し過ぎるよ..4 Good返信 - スパくんのお友達 2017-05-11 9:01:10Menuデュオじゃ意味ないっしょで書いたら消されたけど
動画は観たうえでデュオじゃんと思ったから書いたんだけど何でもエアプや観てない前提でコメントしないでくださる?1 Good返信 - スパくんのお友達 2017-05-11 6:20:47Menu立ち回りの大切さがわかる動画10 Good返信
- スパくんのお友達 2017-05-11 4:28:39Menu0キルで誰にも会わずドン勝したことあるよ7 Good返信
- スパくんのお友達 2017-05-11 1:37:12Menuニコ動ならソロ0キルドン勝あがってたけど…
武器持ってたからノーカンなのか3 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信
-
多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始
-
オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる
-
「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる
-
2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も
-
『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に
-
発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定
-
あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!
-
『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し
-
3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください