『PAYDAY 2 Ultimate Edition』発表、今後の新DLCは無料に―終売の既存DLC-85%セールも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『PAYDAY 2 Ultimate Edition』発表、今後の新DLCは無料に―終売の既存DLC-85%セールも

Overkill Softwareが手がける人気Co-opFPS『PAYDAY 2』。同作の、PC向け全DLC同梱バンドル『PAYDAY 2 Ultimate Edition』と、今後のDLC販売計画が発表されています。

PC Windows

Overkill Softwareが手がける人気Co-opFPS『PAYDAY 2』。同作の、PC向け全DLC同梱バンドル『PAYDAY 2 Ultimate Edition』と、今後のDLC販売計画が発表されています。

発表された内容によれば、『PAYDAY 2』にて今後リリースされるDLCは全て無料で提供される予定とのこと。また、『PAYDAY 2 Ultimate Edition』の発売に合わせ、Steam上の既存のDLCはバンドル形式での一括購入のみとなり、個別のDLC販売が全て終了となります。

ただし、例外として、2017年のエイプリルフールで発表され、今後正式リリース予定の、「YouTubeチャンネル“h3h3Productions”のEthan、Hila夫妻のキャラクターパック」が挙げられています。このDLCのみは単体販売が継続されるとともに、その収益は、彼らの活動を助けるために、Ethan、Hila夫妻へと全額支払われるようです。

『PAYDAY 2 Ultimate Edition』はSteamにて、日本時間2017年6月9日に45ドルで発売予定。なお、日本時間2017年6月9日までは、既存の全DLCが最大-85%のセールとなっています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-06-09 1:10:36
    今、数量限定で無料です。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-16 14:57:45
    まだ夜になるとマルチで人集まるよ
    いずれ終わるのは間違ってないけどまだまだ現役
    要するに今後はGTA5みたいなアプデ形式になるってことだろ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-11 12:14:10
    3はもう作り中なんだし 終わろうとしてるゲームのDLCが今後無料って言われても。今までの数年分の何分の一の量が出るというのか
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-11 10:52:12
    例外を除けば新しいDLCは無料で配布されるらしいが、別に金払ってもいいからもっとHeist増やしてくれ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-11 8:45:36
    >>6
    他のそこそこ有名なゲームでもそれ言うやつ居るんだけど、私はそういう高い金払ってリアルタイムで買ってる人に対して補填とかは不要だと思うね。
    PAYDAYの場合、出てすぐに新しい武器などを使える、マップを自発できる権利を買ったものだと思ってるからね。武器やPerkは本当に必要だと感じるもの、後から必要になれば買えばいいものだし、マップは野良で入れば不要だし、身内で回すなら誰か一人が買えばいいだけだよ。
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-11 7:58:10
    こういうのってしょうがないのはわかるけど
    今まで高いお金払ってDLC買ったんだから今持ってる人たちに何かしら補填してほしい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-11 7:53:37
    >>2
    ここには書いてないけど、所持してるDLCによって価格は変化するってある
    どれだけ割引になるかは不明だけど安い値段では買えるみたいね
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-11 7:52:53
    DLC持ってる分だけ割引されるよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-11 7:49:43
    >>2
    steamのbundle販売ならすでに所有してる分は値段から引かれるはず
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-11 7:28:55
    これってDLCを中途半端に持ってる場合、
    もし後から欲しくなってもまとめ買いしか出来なくって、
    既に持ってる分が損した気分になるやつかな?
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  3. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  6. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  7. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  8. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  9. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  10. 伝説的ターン制ストラテジーシリーズ最新作『Heroes of Might and Magic: Olden Era』の日本語対応が決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム