Neurable社は、最新CG関連技術の国際会議及び展示会“SIGGRAPH”にて、VRヘッドセットHTC Viveを改造した、脳波でゲームを操作するためのデバイスのデモを発表しています。
デバイスの情報を報じる海外メディアUploadVRによれば、同デバイスはHTC Viveのヘッドストラップ部分に複数のEEG(Electroencephalography)センサーを搭載したもの。このセンサーは直接頭皮へと接触して、脳波を読み取る仕組みになっています。また、同デバイスにはドイツのSMI社の視線追跡技術も追加されているとのことです。公開されたデモ映像では、体を用いることなく空中に浮かぶ幾つかのオブジェクトの中から1つを特定、近くへと引き寄せることに成功している様が映し出されています。
同デバイスを体験したUploadVRの記者は、「オブジェクトに神経を集中し、心の中で“掴む”」と思うだけで実際に該当のオブジェクトが選択されたとコメント。また、直接該当のオブジェクトを視認することを極力避けた状態でも、5回中5回ともオブジェクトの選択に成功したとのこと。その後、記者は1度間違ったオブジェクトを選択してしまったそうですが、他人と話していて集中をしていなかった時であった模様です。なお、NeurableのCEO、Ramses Alcaide氏によれば、このオブジェクト選択トレーニングでは同デバイスの視線追跡技術は用いられていない、としています。
また、Neurableは、eStudiofutureと協力して、政府の人体実験の影響でテレキネシスを持つ超能力者となった主人公が収容施設からの脱出を目指す、脳波操作型デバイス対応VRゲーム『Awakening』を制作、“SIGGRAPH”の会場にてデモ展示しています。同タイトルではトレーニングプログラムのように完全な脳波コントロールでのゲーム操作のほか、視線認識技術を用いてターゲットを選択、脳波で物体の実操作を行うハイブリッドな操作形式をサポート。他にも同社は、Unityエンジンを用いるゲーム開発者が、このデバイスをゲームに取り込めるようにSDKを公開しています。
今までに発表されていた脳波操作型デバイスよりも更に1段進んだ操作の自由度を見せており、まるで本物の超能力者のような体験をプレイヤーに与えてくれそうなこの新型脳波操作型デバイス。具体的な製品化予定などは分かっていませんが、昔のSF映画で描かれていたような未来のゲームをプレイできる日も、そう遠くはないのかもしれません。
関連リンク
グラフィックデザイナー/有名ゲーム会社でのデザイン業務/雑誌広告~webまで広く携われます!/リモートmix可
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
家庭用ゲーム機のゲームプランナー/広くて綺麗な社員食堂/私服OK/11時始業可
株式会社キャリアデザインセンター
- 東京都
- 時給2,500円~2,900円
- 派遣社員
ゲームセンターフロアスタッフ週5勤務歓迎/シフト提出月1回
東京レジャーランド池袋店
- 東京都
- 時給1,200円~1,500円
- アルバイト・パート
アニメ・ゲームグッズの企画営業/販売促進イベントの企画立案などをお任せ フレックスタイム導入
株式会社アルジャーノンプロダクト
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
おもちゃ売り場にあるボードゲームの梱包スタッフ
株式会社HAL Creation
- 大阪府
- 月給24万8,000円~35万円
- 正社員
未経験OK・育成枠採用・ゲームエンジニア・ゲームテスター・デバッガー/堺市堺区
Success Force株式会社 人事部
- 大阪府
- 月給25万円~48万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2017-08-11 8:21:20Menu仮想世界とかは100年後くらいって思ってたけど、案外
近いかもしれない0 Good返信 - スパくんのお友達 2017-08-03 13:55:26Menu最近こういう夢のある珍デバイスみるとThe video game with no nameを連想する2 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-02 15:38:00Menuフハハハハ…怖かろう2 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-02 13:16:37Menuガンダムのサイコミュが実現されたのか?0 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-02 10:58:18Menu>>6
しかも手足を使わずにコントロールできる3 Good返信 - スパくんのお友達 2017-08-02 8:41:07Menu「オブジェクトに神経を集中し、心の中で“掴む”」ナチュラルにNTっぽいコメントしてて草2 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-02 8:31:40Menuつまりコレでマインドシーカーがクリア出来るようになると・・・2 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-02 8:13:11Menu髪がなければもっとコントロールしやすくなりますか?2 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-02 4:49:20Menu今のゲーマーにとっての夢だよなあ2 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-02 4:07:10Menuしかも脳波コントロールできる!18 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム機 アクセスランキング
-
4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック
-
「現物所持」でも油断は禁物…!スイッチのゲームカードも通電怠るとデータ消失の可能性あり。ゲーム保存団体警鐘鳴らす
-
Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目
-
PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!
-
最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは
-
【特集】ストリーミングゲームデバイス「Steamリンク」遅延を動画で検証!これくらいはアリ?ナシ?
-
「ブレードランナー」をVR体験できる『Blade Runner 9732』がSteam配信!―デッカードの部屋を再現
-
「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
-
ディズニーが園内ロボットの操作にSteam Deckを利用!?動く床にプレステのコントローラーを使う例も
-
Xboxコントローラの純正修理パーツをマイクロソフトが販売開始。修理マニュアルや手引き動画も
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください