極寒サバイバル『The Long Dark』新ストーリーモードゲームプレイ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

極寒サバイバル『The Long Dark』新ストーリーモードゲームプレイ

Hinterland Studioが開発と販売を担当している雪原サバイバルゲーム『The Long Dark』。本作のストーリーモードゲームプレイが海外メディアより公開されています。

PC Windows

Hinterland Studioが開発と販売を担当している雪原サバイバルゲーム『The Long Dark』。本作のストーリーモードゲームプレイが海外メディアより公開されています。

本作のストーリーモードは、現地時間8月1日にリリースされたばかりの正式版から実装されている新モード。GameSpotが公開している映像では、事故から目覚めた直後からスタートしており、手に突き刺さった金属片をボタン連打で引き抜くなど、いかにもシングルプレイヤー的なシーンが展開しています。

『The Long Dark』のエピソード式で進行するストーリーモードでは、WINTERMUTEのシーズン1の「5つのエピソード」のうち2つが含まれているとのことです。最初の2つのエピソードは約15時間のボリュームで、ゲーム価格には第3から第5エピソードまでが含まれているので、リリースと同時に無料で解除できます。

    第1エピソード: 「身を任せるな」では、マッケンジーとグリーンウッド医師が乗っていた飛行機が北カナダの山中に墜落した後に離れ離れになってしまった。マッケンジーは何とか生き延びながら「ミルトン」という小さな町を見つける。そこで彼は自身が巻き込まれた静かな大惨事について少しずつ理解し始めるのであった。

    第2エピソード: 「荒野の中の光」では、マッケンジーがアストリッドを探しながら厳しい大自然の中へと足を踏み入れる。もしかすると、謎の罠猟師がアストリッドを見つける鍵になるかもしれない。でも、彼を信じて良いのだろうか?
『The Long Dark』は、PS4/Xbox One/Windows/Mac(PC版は日本語対応)を対象に、3,480円で販売中。8月9日まではスペシャルプロモーションで3,132円にて購入できます。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-08-03 13:53:48
    NPC、見たことない場所てんこ盛り、発見、シナリオ、イベント、演出…目的があることのよろこびよ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-03 11:20:00
    ストーリー実装前に狼に食い殺されて放置してたけど、いつの間にかストーリー実装されてたんだな・・・
    いい機会だし久しぶりに雪山に戻るか
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-03 10:37:04
    本当に買い時だな
    日本語対応してる以上、ストーリーモードがすごくワクワクする…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-03 10:09:51
    (初期の突き放したようなバランスとUIに)モドシテ・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-03 8:52:12
    BBAの好感度をあげるために奮闘する
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-03 8:35:28
    かなり長い間ストアのオススメに出てきてたタイトルだけどついに買う時が来たか
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-03 8:34:35
    XboxOne版も日本語対応してるらしいけどPS4版はどう?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-08-03 8:12:26
    ついにアーリー抜けしたのは嬉しいところ
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

    何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  3. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  6. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  7. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  8. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  9. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  10. 不思議生物アニマを召喚して戦うデッキ構築型RPG『シリアルワールド』架け橋ゲームズのパブリッシング決定―2026年発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム