この方針の転換について同社は、ゲームには本質的に中毒性があり、悪用されなければ悪いことではないとしながらも、前作『Clicker Heroes』において、悪用を目的としたバランスとして設計していなかったにも関わらず、数千ドルの課金を行った、恐らくは非常に裕福ではないだろうユーザー達の存在を確認したことを挙げました。
そして、そういったユーザーが課金の結果人生を悪化させているのであるならば、そのようなお金は欲しくない、とコメント。基本無料タイトルにおいて、ユーザー側の自己責任と自由選択を理由とした、問題点の無視が横行していることを指摘しました。
なお、Playsaurusは、同説明の中で『Clicker Heroes』において、無制限の返金処理に応じている旨を公表しています。同時に、『Clicker Heroes 2』において、課金アイテムをサポートしないことによって、課金を前提としたバランス調整になってしまうことを防ぐ他、セーブデータの互換性がないような大幅なアップデートと、Modのサポートが可能となるとしました。
『Clicker Heroes 2』は公式サイトにて29.99ドルにて予約受付中です。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-05-17 1:45:41Menuちな2は発売から1年間はいつでも返金に応じるそうだ。
プレオーダーの特典かもしれんが
2はまったく別のゲームと言っていいレベルでどうなるか未知数だけど、1での精力的かつ継続的なアップデートを見てきてるから俺は予約したわ1 Good返信 - スパくんのお友達 2018-03-30 14:47:17Menuかっこいいけど結局他のゲームに金落とすだけなんだろうってのが悲しいな
クリッカーヒーローズは楽しかったし2も買おうかな1 Good返信 - スパくんのお友達 2017-11-24 8:41:30Menu無制限の返金を受け付けるって言ってんだろ4 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-22 7:53:19Menu>>20
いやだから荒稼ぎで回収した後で言うのは虫がいいだろと2 Good返信 - スパくんのお友達 2017-11-21 16:39:52Menu30ドルってそんな強気か?
1ドル100円としても3000円
CSソフトよりはるかに安い3 Good返信 - スパくんのお友達 2017-11-21 12:39:31Menuやっぱり完全買いきりだよな。9 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-21 12:38:01Menu無料のゲームで数億の開発費と
毎月発生する何百万ものランニングコストを回収する商売が
F2Pの基本思想になってしまって幸せになった人間ゼロ人説2 Good返信 - スパくんのお友達 2017-11-21 11:51:36Menu良いと思うけど30ドルは随分強気な値段だな10 Good返信
- スパくんのお友達 2017-11-21 11:38:05Menuさすがにこのゲームに課金してる奴は本物の課金中毒だわ
1と同じF2Pだと流石に儲からないと思ったんだと思うよ
開発費は1と比較にならないだろうし
F2P止める為に尤もらしいスピーチしてるだけでしょう8 Good返信 - スパくんのお友達 2017-11-21 10:07:50Menu日本は昔からパチンコでギャンブルに対する感覚が麻痺してるからな10 Good返信
編集部おすすめの記事
PC アクセスランキング
-
事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中
-
疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開
-
非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に
-
潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始
-
『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施
-
「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか
-
暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開
-
Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に
-
今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』
-
『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください