北朝鮮vsアメリカFPS『Homefront』Steam版、期間限定でHumbleストアにて無料配信中! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

北朝鮮vsアメリカFPS『Homefront』Steam版、期間限定でHumbleストアにて無料配信中!

様々なゲームのバンドル販売で知られているHumble Bundleは、THQが2011年にリリースしたFPS『Homefront』Steam版の期間限定無料配信を実施しています。

PC Windows

様々なゲームのバンドル販売で知られているHumble Bundleは、THQが2011年にリリースしたFPS『Homefront』Steam版の期間限定無料配信を実施しています。

同作は、2027年を舞台に、東アジア圏を占領し巨大勢力となった朝鮮人民軍とアメリカのレジスタンスとの戦いを描いたFPS。映画「地獄の黙示録」や「若き勇者たち」の脚本を担当した脚本家、ジョン・ミリアスがシナリオを担当しているのも特徴です。なお、本作の続編『HOMEFRONT the Revolution』も2016年にリリースされています。

『Homefront』Steamキー配信は、日本時間2017年12月10日午前3時まで実施中です。無料入手はこちらから 。(要Humbleストア)
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-12-08 21:57:52
    >>4
    政治的判断でちうごくから変更されたんやで
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-08 12:24:22
    まぁ時期的にはあってる気がする(不謹慎かもしれんが)続編がまるで別ゲーになってFarcryみたいになってたのが笑えた。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-08 10:43:30
    挙動がもっさりしているというか・・・
    実績のためゲリラモードまでクリアしてみたが、
    グレネード投げるのにも、スナイパーモードに入るにも、ダッシュするにも、
    他のFPSと比較して何テンポか反応が遅いように感じた。
    あと、チャプター5のラストで燃える教会から脱出してへり向かうところの
    敵無限湧き、ゲリラモードでは無理ゲーでした・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-08 8:54:02
    敵の兵器を奪ったぞ!これで反撃だ!
    かと思いきやレジスタンス言えど一般人なのでろくに使いこなせず
    反撃どころか味方を誤爆してしまうってシーンがなんか好きだった
    所詮素人なんだからこれが当たり前だろと突きつけられた気がして
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-08 4:25:15
    結構面白かったなー
    かなりいい線いってたのに2…
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-08 4:15:26
    実際のアメリカは北朝鮮に対して何もしないから、日本人はこれやって我慢してね!ってことか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-08 2:18:33
    自分的には結構好きだったよ
    キャンペーンはB級映画感満載だったし
    オンの出来も悪くなかった(アクティブ数少な過ぎて全然マッチングしなかったけど)
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-08 0:38:13
    無料でもやるだけ無駄なゲーム
    自分が心の底からクソゲーと思ったのは、ドラグナーズアリアとこれだけ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-08 0:19:50
    この無料配布はアメリカの思惑か?
    18 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

    『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

  3. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  4. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  5. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

  6. 『The Outer Worlds 2』国内版も値下げ!価格改定による差額分の返金方法も明らかに【UPDATE】

  7. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

  8. 「非常に好評」な協力幽霊捕獲ホラー『Ghost Watchers』正式リリース!20種類以上の道具を駆使し捕獲への糸口を見つけだせ

  9. 古代中国が舞台のソウルライクACT『明末:ウツロノハネ』本日発売!Steamでの最大同接人数は11万人を突破

  10. 正式版では新たなゲームモードも登場予定!二次創作ゾイドゲー『ゾイドワールド』バグ修正を行った新体験版が8月1日から3日まで配布

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム