Humble Monthly2018年1月度は『シヴィライゼーション VI』が収録!12ドルで今すぐ手に入る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Humble Monthly2018年1月度は『シヴィライゼーション VI』が収録!12ドルで今すぐ手に入る

様々なゲームのバンドル販売で知られるHumble Bundleが、月刊購読型のバンドルとして展開している「Humble Monthly」。その2018年1月度分の先行公開ラインナップが公開されました。

連載・特集 セール・無料配布

様々なゲームのバンドル販売で知られるHumble Bundleが、月刊購読型のバンドルとして展開している「Humble Monthly」。その2018年1月度分の先行公開ラインナップが公開されました。

今回先行公開となったのは、日本語も収録されている人気ストラテジー『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI(Sid Meier's Civilization VI)』。自身の文明を育て、敵の指導者たちを様々な手段で打倒して、最大の文明となることを目指すタイトルです。Humble Monthlyの先行公開分は、同バンドルを予約することで即座に入手できます。なお、『シヴィライゼーション VI』はSteamキーで提供される形です。

「Humble Monthly」は予約販売のみとなる他、残りの収録タイトルは予約・販売終了後に発表となります。購読については、2018年1月度分の予約を行った後、即解約することもペナルティ無しに可能です。

「Humble Monthly」2018年1月度分の予約は2018年2月3日午前3時まで。購入はこちらから可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • Humble Monthly 契約者 2018-01-09 0:28:47
    恐らく「2018年2月度分」の間違いだと思われます。
    1月度分はトゥームレイダー、Quantum Break、The Long Darkなどでした。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-07 18:33:05
    >>13
    すぐ解約しても残り分はもらえるぞ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-07 15:26:02
    最高だ。
    もう年間課金してもいいくらい、毎月いいのが結構多い
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-07 1:19:13
    >>2
    今回のバンドルとか、デラックス版(DLC6本入り)半額みたいな新規ユーザー向けセールは何度も行われてるけど
    既に本体を単独で買った人向けのDLCセールはこれまでほぼ全く行われてないんだよ
    夏セールでも冬セールでもDLCは割引対象外だった
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-06 11:51:23
    2月2日になると、残りの6本くらいも公開されるから、解約は2日まで待っても良いゾ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-06 11:41:48
    これはデジタルデラックスエディションじゃないから、シリーズ25周年記念のサウンドトラックは手に入らない。(特別アレンジ入りでVIのサントラとは違う内容)
    後からDLCで買うこともできないから曲好きな人は注意。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-06 11:13:15
    本体7000円+498円のDLCが2つ付いて$12(1356円くらい)は安いね。
    ウィンターセールで購入考えてたけど、ラッキーだった。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-06 9:42:55
    ウィンターセールで一昨日3500円で購入したばかりだから、返金申請してこっち買おう
    よかったプレイ始める前に気づいて
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-06 9:33:35
    大型DLCの発売はこれからだからな。
    DLCの追加でバランスが変わっていくのを楽しめる人なら、ってとこか。

    完成品が遊びたい人は大型拡張が出そろうまで待ったほうがいいかもな。
    4,5共に拡張そろってバランス取れた側面強いし。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-06 8:30:18
    金額的にはお得だけどCivはDLCが出終わってからが本番って感じあるからなぁ
    19 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top