【読者プレゼント】ゾンビRTS『They Are Billions』Steam版を5名様に【終了】―感想は引き続き募集中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【読者プレゼント】ゾンビRTS『They Are Billions』Steam版を5名様に【終了】―感想は引き続き募集中

スペインのインディーデベロッパーNumantian Gamesが開発し、現在Steamで早期アクセスを実施しているPC用ゾンビRTS『They Are Billions』。本作のダウンロードコードをげむすぱ読者宛にいただきましたので、抽選で5名の方にプレゼントいたします。

Game*Spark オリジナル
※本プレゼントはすでに終了しております。当選された方にはすでにSteamコードを配布させていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました!



スペインのインディーデベロッパーNumantian Gamesが開発し、現在Steamで早期アクセスを実施しているPC用ゾンビRTS『They Are Billions』。本作のダウンロードコードをげむすぱ読者宛にいただきましたので、抽選で5名の方にプレゼントいたします

応募方法は、げむすぱ公式ツイッターをフォローの上、該当ツイートを公式リツイートするだけ!動作環境や応募の際の注意事項は下記をご覧ください。締め切りは2月1日23:59です。

先日日本語にも対応し、遊びやすくなった『They Are Billions』。コメント欄にて日本語に設定すると強制終了する不具合が報告されていましたが、げむすぱ読者の方から下記の方法で解決できることが伝えられています。共有していただき、ありがとうございます!

11インテルさん

They Are Billionsフォルダ内のFontsフォルダにあるConfig_jp .txtをメモ帳で開き
内容を以下に変えると日本語で起動できます
TABNormal | 0.9 | MyFontNormal . ttf;
TABTitleRegular | 1.0 | MyFontTitle . ttf;
TABVictorian | 1.0 | MyFontVictorian . ttf;
コメント投稿するため「.」の前後に半角スペースを入れてますので半角スペースは消してください



当選された方はもちろん、すでに本作をプレイ済みの方はぜひ当記事のコメント欄でNumantian Games宛に本作の「プレイした感想・良かった点・悪かった点・今後への期待」など、メッセージをお書きください。げむすぱ編集部が責任を持ってデベロッパーにお届けいたします。

たくさんのご応募おまちしております!


    ■最低動作環境
    OS: Windows 7, 8, 10 (32 and 64 bits)
    プロセッサー: INTEL, AMD 2 cores CPU at 2Ghz
    メモリー: 4 GB RAM
    グラフィック: Intel HD3000, Radeon, Nvidia card with Shader Model 3, 1GB video ram.
    DirectX: Version 9.0c
    ストレージ: 4 GB 利用可能
    追記事項: 必要な最低解析度: 1360x768、推奨:FULL HD 1920x1080。

    ■推奨動作環境
    OS: Windows 7, 8, 10 (64 bits)
    プロセッサー: INTEL. AMD 4 cores CPU at 3Ghz
    メモリー: 8 GB RAM
    グラフィック: 最小はRadeon 7950またはNvidia GTX 670、4G VRAM。
    DirectX: Version 9.0c
    ストレージ: 4 GB 利用可能
    追記事項: 4Kモニター (3840x2160)

    ■ご応募の前にお読みください
    ・応募にはTwitterアカウントが必要となります。
    ・ご当選された方には、TwitterのダイレクトメッセージでSteamコードをお送りいたします。
    ・ゲームをダウンロードするにはSteamアカウントが必要になります。
《シュナイデル関》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-02-02 13:36:05
    RTキャンペーンに当選したので早速プレイさせて貰いました。
    日本語に対応してるのでスムーズに始めることが出来ました。
    手探りで周りの視界を確保しながら建築し住民を増やしつつ時間をかけて
    領土を増やしてたのに一箇所瓦解した場所から一気に大量のゾンビに襲われ阿鼻叫喚
    難易度が最初からちょっと高めなので、やりごたえはすごいあります。
    これはオススメ出来るゲームですね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-31 10:03:13
    最終ウェーブで
    「こんなん勝てるかw」
    と叫んでしまうけどまたやりたくなるゲーム
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-30 11:12:14
    友人が毎日のようにBillionsの話をしてるからすごく興味がある
    この間はゾンビが絶え間なく湧いてくると思ったら死角に建物があってそこから押し寄せてきてたとか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-30 10:25:14
    現代までに伝えられてきたRTSの良さがたっぷり入ってる良作
    難易度はデフォルト設定の時点でかなり高いがクリア時の達成感も大きい
    アーリーアクセスとは思えないほど既に地盤は仕上がっていて完成度は高い

    惜しい所は、ゲームの仕様上どうしても"定石ユニット"が存在し
    クリアする過程で自分から生産することはまず無いであろう戦闘ユニットがいること(ソルジャー・ルシファー・タイタン)
    今後のアップデートに期待
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-30 10:12:07
    買っちゃったよ~
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-30 9:38:45
    地獄の時間泥棒ゲーム
    応募する人は徹夜を覚悟するように
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

Game*Spark アクセスランキング

  1. 冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

    冒険者必読!『ウィザードリィ外伝 五つの試練』簡易マニュアル

  2. 五輪コラムをうけた今後の編集体制についてのご報告

    五輪コラムをうけた今後の編集体制についてのご報告

  3. シングルFPS『メトロ エクソダス』はここが凄い!シリーズ初体験でも分かる世紀末モスクワの魅力

    シングルFPS『メトロ エクソダス』はここが凄い!シリーズ初体験でも分かる世紀末モスクワの魅力

  4. アメコミ好きがミッチリ語る!『レゴ DC スーパーヴィランズ』をプレイしたくなる10の魅力!

  5. ウルトラワイドな湾曲モニターって実際どうなの?MSI「Optix MPG341CQR」でリッチ&スマートなPCゲーミングライフを!

アクセスランキングをもっと見る

page top