海外メディアEurogamerが報じる所によれば、これは『オーバーウォッチ』、『FIFA 18』、『Counter-Strike: Global Offensive』への調査の結果勧告されたもの。賭博委員会は、該当タイトルのメーカーに対し、各タイトルからの“ルートボックス”の削除を求めています。認定の条件としては、ゲームであり、何らかの価値あるアイテムの排出がなされること、結果がランダムであり、プレイヤーの利益または損失に繋がること、等が挙げられています。
もし各メーカーがこの命令に違反した場合は、最高5年の懲役刑と80万ユーロの罰金を科される可能性も。更に未成年者向けの提供が認められた場合は、いずれも倍になる可能性すらあります。なお、調査対象には『STAR WARS: バトルフロント II』も含まれていましたが、調査期間中はルートボックスの削除が行われていたため、結果として今回の調査における違法認定を逃れた形です。
Koen Geens法務大臣は、今回の措置に関連して、“ルートボックス”が若者に与える影響や、その保護に懸念を表明。「度々子供たちがその様なシステムと接触することを認めることはできません」とコメントしました。
先日のオランダ賭博委員会の決定に加え、更に混迷を深める“ルートボックス”を巡る騒動。果たしてどのような決着を見ることになるのでしょうか。
関連リンク
ゲーム開発クライアントエンジニア「ブロックチェーンゲーム」ゲーム業界未経験可/ゲーム・エンタメ/業界未経験歓迎
株式会社サムライブロックチェーンゲームズ
- 東京都
- 年収350万円~450万円
- 正社員
カジュアルゲームテスター・未経験歓迎「正社員/平日のみOK/交通費支給」ゲーム好き集まれ
合同会社アートピア
- 大阪府
- 月給24万5,000円~30万円
- 正社員
ゲームテスター未経験歓迎「正社員/土日祝休み/賞与あり/研修あり」ゲーム好きにはたまらない仕事
N.Birth株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
ゲームテスター・デバッガー「未経験歓迎/土日祝休み/研修あり」ゲーム好きが活躍する職場
株式会社ReneGate
- 埼玉県
- 月給25万5,000円~30万円
- 正社員
ゲームエンジンAIエンジニア/AI・機械学習エンジニア/東京都/渋谷区
株式会社Cygames
- 東京都
- 年収400万円~800万円
- 正社員
PCゲームテスター・未経験歓迎「正社員/土日祝休み/賞与あり/研修充実」ゲーム好き必見の職場
株式会社ELM
- 東京都
- 月給25万5,000円~30万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-04-28 11:32:38Menu>>2
みんなを喜ばせてるんだから君は良い仕事をした
それだけさ2 Good返信 - スパくんのお友達 2018-04-27 9:15:01MenuPUBGも思いっきりアウトだと思うんだが…0 Good返信
- スパくんのお友達 2018-04-27 0:30:00Menu>>32
その感覚もちょっとおかしいというか若いなあと思う
元々ゲームソフトって昔から1万円するもんなんだよ
その頃よりクオリティが格段に上がって、しかもアプデでアフターフォローするのも標準になってるのに5000円6000円て10 Good返信 - スパくんのお友達 2018-04-26 17:22:46Menu>>13
定価を値上げするなど価格に転嫁するか
開発費を抑えるかの二択のどちらかを選ぶしかないな
特に海外では価格を据え置くことに拘り過ぎた
開発費が何倍にも膨れ上がってるのにフルゲームは$60に固定っつうのが間違ってる
日本市場のように海外も値上げするべきなんだよ
それで売れなくなってビジネスが成り立たないのであれば
それまでのこと10 Good返信 - スパくんのお友達 2018-04-26 15:51:35MenuMOBAなら、三つのストーリーがあるかな。
ベルギーだけスキンが一つ数千円で販売される。
ベルギーだけスキンが買えなくなる。
ベルギーから撤退する。
カードゲームだとユーザーが欲しいカードを選んで買えるなら、ベルギーの金持ちが最強になるので撤退しかないね。デイリーボーナスで地道に引いていくと言う手もあるか。
まぁ、面白い社会実験だと思って今後の動向に注目といったところかね。1 Good返信 - スパくんのお友達 2018-04-26 13:05:54Menuそもそも5,6000円以上のゲームに課金要素ありとかうんざり。
勝敗に関係するとかスキンとか以前に当たり前のようにガチャ導入するのやめて欲しいなぁ…6 Good返信 - スパくんのお友達 2018-04-26 12:45:16Menu日本でも早く規制してくれ14 Good返信
- Niko 2018-04-26 12:21:17Menu完全に野放し状態の日本の方が異常なのだ、と思ってない人の多さにビックリ21 Good返信
- スパくんのお友達 2018-04-26 12:10:27Menu>>28
ゲムスパのコメント欄最近人少ないと思っていたら暗殺者かなんかに襲われてたのか
こわい…6 Good返信 - スパくんのお友達 2018-04-26 11:56:23Menu1番異常なのは全く規制の動きが見られないどころか、動こうとすると消される日本なんですけどね22 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル
-
『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる
-
ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属
-
メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定
-
中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問
-
黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定
-
『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!
-
ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める
-
高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る
-
『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください