解説によれば、オーストラリアのDavid Leyonhjelm上院議員が、「民主主義社会の基本である演説の自由を、政府が民衆に与えるものではなく市民の権利」とするために提出したこの法案は既存の3つの法律の改正からなるもの。
内、ビデオゲームに関連するのは検閲に関連する1つ。これは、倫理や良識、礼儀などに違反する出版物・映画・ビデオゲームの発売禁止措置を排除するもの。また、適切なペアレンタルコントロールの機能が備わっている場合、有料放送などにおけるX18+レーティングの内容の放映禁止を規制します。また、この内容には一部ノルウェー領においての、オーストラリア国内における合法なポルノの解禁も含まれているとのことです。
残りの2つの法案については、国家安全保障法の発言制限を緩和するものと、主にオンライン上での他人に不快感を与える発言や行政への批判発言についての制限を緩和するものとなっています。
この法案では多くの表現への規制が緩和される一方、犯罪の教唆や推奨、また同国にて児童ポルノとして定義される“性行為を行っている架空の子供を描写する作品”への規制は維持されます。
従って、かつてニンテンドー3DSの『DEAD OR ALIVE Dimensions』が同国で禁止されたことや、先日欧米でのPS4/PS Vita版発売が見送りとなった『オメガラビリンスZ』同様の、日本作品の海外展開で度々起こり得る、美少女キャラクターの性的描写が原因の発売禁止については緩和されるものではありません。
しかしながら、他の多くの海外タイトル、前述した『We Happy Few』や、『Outlast 2』など発売前に同国の審査で躓いてしまうようなタイトルについてはよりスムーズにリリースされうる形となります。多くの海外デベロッパーを悩ませてきたオーストラリアでの規制が緩和されるときは来るのでしょうか、注目が集まるところです。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
『サイバーパンク2077』『ウィッチャー3』などが対象のCD PROJEKT RED「創立20周年セール」開催中
-
『GTA V』販売本数1.7億本突破をテイクツーが報告―次回作『GTA 6』への言及も
-
週末セール情報ひとまとめ『EVERSPACE 2』『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』『真・女神転生IV』『世界樹の迷宮X』他
-
【期間限定無料】人類をエネルギー源として酷使する管理シム『Despotism 3k』Steam版が100%オフで無料!
-
インディーズにとって有用な資金確保手段…旧『X-COM』開発者がEpic時限独占について語る
-
3DSの名作を“お得に買える”最後のチャンス!あの人気作・プレミアソフトが500円や1,000円で―アトラス、バンナム、LEVEL5など各社が展開
-
“NFTをサポートしない”宣言に猛反発―『マイクラ』ワールドをNFT化する企業が開発元を批判
-
『Forza Motorsport 7』が9月15日に販売終了―Xbox Game Passでもプレイ不可能に【UPDATE】
-
3年前に開発中止となった狂気ホラー『Year Of The Ladybug』に新たな動き!3月25日の公式発表を開発者が予告
-
『餓狼伝説』シリーズ最新作が開発決定!「ロック・ハワード」ら登場の発表トレイラー公開