『No Man's Sky』マルチプレイでのマッチング仕様が一部明らかに―カスタマイズ機能で違う種族にも? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『No Man's Sky』マルチプレイでのマッチング仕様が一部明らかに―カスタマイズ機能で違う種族にも?

Hello Games創設者のSean Murray氏は、自身の公式Twitterで、オープンワールド宇宙サバイバル『No Man's Sky』のオンラインマルチプレイでのマッチングについて、その仕様の一部を明かしています。

ニュース 発表

Hello Games創設者のSean Murray氏は、自身の公式Twitterで、オープンワールド宇宙サバイバル『No Man's Sky』オンラインマルチプレイ仕様の一部を明かしています

「NEXT」アップデートのローンチトレイラーに寄せられた質問に答えたMurray氏によれば、今回のアップデートでは大人数でのマルチプレイは存在せず、現時点では一般的なマルチプレイヤーと同じく、4人1組での小規模なものになるとのこと。また、モードについては分かれていない、とも伝えられています。

マッチングは、他のプレイヤーのゲームに参加したり、自分のゲームに参加してもらう形に。とはいえ、この機能はオフにもできるので、従来のように一人でじっくりとプレイすることも可能です。

これらのツイートによって、マッチングの仕様についてある程度の情報が明かされましたが、いまだ触れられていない点もあります。特に、プレイヤー同士が違う銀河にいる場合のマッチングについて、どういった影響があるのかは説明がなく、コアプレイヤーと新規・カムバック勢とのマルチプレイが、どのような状況になるのかは不明です。

ちなみにトレイラーやスクリーンショットにもあるように、本アップデートでプレイヤーは違う人種になることも可能で、Murray氏自身もプレイヤーがGekになれる旨を明かしています。



『No Man's Sky』の「NEXT」アップデートは現地時間2018年7月24日にPS4/PC向けに配信予定。なお、Xbox One版は北米で7月24日に発売され、本アップデートも同日より楽しめます。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-07-24 6:58:52
    アプデの記事見て発売日ぶりに起動したけど
    このゲームこんなに賑やかだったっけ?
    普通に楽しいんだが
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-23 23:37:05
    前から気になってたタイトル
    そろそろまったり宇宙探索する時が来たか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-23 14:31:31
    いやもう明日じゃんヤッター
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-23 13:22:07
    steamのレビューが「ほぼ不評」から「非常に好評」まで回復してる
    こんなに浮き沈みの激しいゲームってめったにないよねw
    NEXTで圧倒的に好評になるといいなぁ…
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-23 12:21:30
    散々たたかれたけど、着実に初期トレイラーの内容へと近づいてるのは素直に賞賛したい
    31 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-23 11:47:32
    マジで楽しみ。
    今歩いてる惑星をいよいよ誰かと歩く事が出来るんだと思うと、ワクワクが止まらん。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-23 11:46:51
    PS4のイベント告知機能見るとアップデートは25日0時になってるけど、どうなのかな
    日本時間に直した上で25日?イギリスとの時差考えたらそのくらいが妥当そう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-23 11:35:29
    >>6
    それは言えてるね
    もしただのインディーゲーなら日本語にもならなかったと思う
    SIEのおかげでローカライズされたし、SIEのせいで未完成のまま発売になった
    これぞまさに功罪だね
    31 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-23 11:30:43
    1980円スタートくらいの早期アクセスで良かったと思うわ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-23 11:04:33
    結果論になっちゃうけど大大的に発表せず普通のインディーズゲームとして出していたら
    このゲームはここまで進歩はしなかった気がするなぁ
    46 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

    シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

  2. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  3. 夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  5. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  6. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  7. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  8. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  9. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  10. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

アクセスランキングをもっと見る

page top