熱帯雨林でオープンワールドサバイバル!『Green Hell』Steam早期アクセス配信は8月29日から | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

熱帯雨林でオープンワールドサバイバル!『Green Hell』Steam早期アクセス配信は8月29日から

インディーデベロッパーCreepy Jarより、新作オープンワールドサバイバルシミュレーション『Green Hell』の新たなトレイラー映像が披露されました。あわせて、Steam早期アクセスの配信日も発表されています。

PC Windows

インディーデベロッパーCreepy Jarより、新作オープンワールドサバイバルシミュレーション『Green Hell』の新たなトレイラー映像が披露されました。あわせて、Steam早期アクセスの配信日も発表されています。

新たにお披露目となった映像では、今作の特徴である密林でのサバイバルライフを紹介すると共に、危険なジャングルで拾ったヤシの実を地面に並べながら「8月29日」の早期アクセス配信日を発表。PC INVASIONによると早期アクセス配信後は「魚突き」やダイビング、敵部族などもアップデートで配信予定とのことです。


Steamストアページはこちら。対応言語には日本語も含まれています。なお、早期アクセス時には開発プランのうち半分ほどのコンテンツを収録予定としています。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Sparkの編集者。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

        基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

      2. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

        古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

      3. NVIDIA製エントリークラスGPU「GeForce RTX 5050」4060にベンチマークで肉薄もゲーミング性能では劣る場合も

        NVIDIA製エントリークラスGPU「GeForce RTX 5050」4060にベンチマークで肉薄もゲーミング性能では劣る場合も

      4. 伝説的ターン制ストラテジーシリーズ最新作『Heroes of Might and Magic: Olden Era』の日本語対応が決定!

      5. 未完の大作SFMMO『Star Citizen』の世界に飛び込んでみない?7月14日までの無料体験イベント開催中―8機の宇宙船と共に銀河開拓の一員に

      6. 巨女サンドボックス『GiantessPlayground』VR対応アップデート配信―罵倒と共に建物も車も踏みつぶす美女を見上げよう

      7. 『HELLDIVERS 2』8月26日より「ウォーボンド・トークン」導入発表―上位エディション付属「鋼の古豪」プレミアムウォーボンド利用権がリニューアル

      8. 約2年半続いたオンライン対戦ACT『バイオハザード RE:バース』サービス終了―Steamでは96人のファンが最後を見届ける

      9. アトリエ新作『紅白レスレリ』に新キャラやレスナ、ヴァレリアまで続々登場!ダンジョンやショップ経営の詳細も

      10. 電子機器修理屋シム『It Works: Electronics Repair Simulator』発表!故障したマウスやスピーカーを分解・診断・修理しよう

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      メディアメンバーシステム
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム