「60秒で支度しな!」なシリーズ最新作『60 Parsecs!』リリース―今度の舞台は宇宙でSci-Fi風味なサバイバル! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「60秒で支度しな!」なシリーズ最新作『60 Parsecs!』リリース―今度の舞台は宇宙でSci-Fi風味なサバイバル!

Robot Gentlemanは60秒の支度がその後の運命を決するサバイバル『60 Parsecs!』をリリースしました。

PC Windows

Robot Gentlemanは60秒の支度がその後の運命を決するサバイバル『60 Parsecs!』をリリースしました。

『60 Parsecs!』は、核シェルターでのサバイバル生活を描いたダークコメディ『60 Seconds!』のシリーズ作品。本作では舞台は原子力宇宙時代に、様々な要素がSci-Fi風味にアレンジされています。


宇宙ステーション内の物資をかき集め脱出する3Dアクションパートで用意された時間は前作と同じく“60秒”(ちなみにタイトルのParsecは距離の単位)。その後、2Dのサバイバルパートがスタートします。限られた物資(ジャンク)で、どう生き残るのか……それがこのゲームの醍醐味。エイリアン、ロボットに加えて共産主義者や宇宙怪獣といった脅威と対峙しながら生きるため懸命に画策します。



『60 Parsecs!』はSteamにてPC/Mac向けに配信中。前作『60 Seconds!』はアップデートによって日本語対応されましたが、『60 Parsecs!』は現時点では未対応。9月26日までは『60 Parsecs!』単体で10%オフの1,368円、『60 Seconds!』と併せたバンドル「60 Parseconds!」で25%オフの1,878円となっています。今のうちに前作と一緒に手に入れておき、予習として遊んでおくのもいいかもしれません。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

      水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

    2. ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

      ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

    3. 国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

      国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

    4. 協力プレイ対応の中世ホラーアクション『Blight: Survival』新映像!人々をモンスターに変える奇病に剣と鎧で立ち向かう

    5. 戦略ARPG『Mount & Blade II』拡張DLC「War Sails」11月26日発売決定―大迫力の海戦映像公開

    6. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

    7. 大人気協力ホラーADV『R.E.P.O.』新たに10種の敵や、死後の新機能等追加!大型アプデ「Monster」配信開始―週末フリープレイもスタート

    8. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

    9. 【先行試用】Razerのプロ向けゲーミングキーボードに更なる進化。8Kポーリングレート対応の「Razer Huntsman V3 Pro 8KHz」

    10. 『ARC Raiders』Steam最大同接26万人突破!PvPあり脱出シューターで歴代1位に上り詰める

    アクセスランキングをもっと見る

    page top