ヤベェ猿に追われる無料ホラー迷路アクション『Dark Deception』配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ヤベェ猿に追われる無料ホラー迷路アクション『Dark Deception』配信開始!

インディーデベロッパーGlowstick Entertainmentは、PC向け新作ホラーゲーム『Dark Deception』のSteam配信を開始しました。

PC Windows

インディーデベロッパーGlowstick Entertainmentは、PC向け新作ホラーゲーム『Dark Deception』のSteam配信を開始しました。


『Five Nights at Freddy's』のファンメイドゲーム『The Joy of Creation: Story Mode』の作者も制作に携わっている本作は、古典的なアーケードゲームのファーストペーススタイルに楽しいホラーゲームデザインを組み合わせた一人称視点のホラー迷路アクションゲーム。プレイヤーはこの悪夢のような迷路でモンスターの追跡から逃れ、生きて脱出しなければなりません。

  • ファーストペースのアーケードホラー:
    ロッカーには隠れない。生き延びるためには走らなければならない。敵はスタンさせて避けることができるが、殺すことはできない。
  • パワーシステム:
    XPを獲得してパワーをアンロック。それは公算を与え、より長く生き残ることができる。
  • ハイクオリティ:
    AAA品質のグラフィックスと創造的なデザインは、多様でユニークな恐ろしい世界と敵を提供する。
  • 危険な環境:
    危険なのは敵だけではない。迷路自体にトラップやハザードなど注意すべき危険が潜んでいる。
  • ユニークな敵:
    すべての悪夢は独自のAIを持つユニークなクリーチャーを提示。生き残るためには戦術を変えなければならない。
  • ダークユーモア:
    本作は血まみれの惨たらしいゲームではない。独自に様式化されたダークユーモアで誰もが楽しめるようにデザインされている。










『Dark Deception』は無料で配信中。なお、本作は物語の第一章であり、さらなる章も開発されているようです。各章は迷路はより大きく、より複雑、より映画的でより危険になるとのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • kawaiiakakaa 2024-05-11 6:03:47
    www
    0 Good
    返信
  • コレコック 2021-02-11 5:26:56
    ファンメイドはフラッシュですか?ダウンロードですか?
    0 Good
    返信
  • こいね 2020-05-29 13:19:22
    怖そう、、やりたいって言うなぜか好奇心
    0 Good
    返信
  • パズドラ 2020-05-25 6:05:12
    これスマホでできるの?
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • みう 2020-05-09 10:51:40
    たのしみ!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-13 9:09:34
    これウィンドウズ限定なん?
    1 Good
    返信
  • 諭吉 2019-03-01 3:42:52
    これなんかpack warに似てる感じがするな。
    こっちの方が怖いけど。グラの問題。
    武器がないのがつらいとこだな。スタンは出来るけど倒せないのか。
    1 Good
    返信
  • ISHIERI 2018-10-01 3:49:37
    誰かどうやってインストールするか教えて
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-29 15:24:56
    >>8
    製品版になったんだと思われ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-28 13:51:46
    パックマンのシステム(?)取り入れてるのが、オーソドックスながらに目新しさすら感じて感心する
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  2. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

    今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

  3. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

    『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  4. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

  5. 新作オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』新ゲームプレイ映像公開【gamescom FGS 2025】

  6. 蘇ったナポレオン軍兵として死を糧に敵を殲滅せよ!1人称視点ソウルライクアクション『Valor Mortis』発表

  7. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

  8. アンドロイド少女とともに月面施設を探索するアクションADV『プラグマタ』ゲームプレイ&開発者解説トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

  9. 日本語フルボイスにも対応の手描きアートスタイルJRPG『Lost Hellden』新トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

  10. 人間として生きるか、吸血鬼としての力を使うか―オープンワールドファンタジーARPG『The Blood of Dawnwalker』開発スタッフによる解説トレイラー!【gamescom FGS 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top