『PUBG』ランクシステムやマッチメイキング改善に関する最新パッチノートが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『PUBG』ランクシステムやマッチメイキング改善に関する最新パッチノートが公開

PUBG Corp.は、PC版『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』新機能に関するパッチノートを公開しています。

PC Windows
『PUBG』ランクシステムやマッチメイキング改善に関する最新パッチノートが公開
  • 『PUBG』ランクシステムやマッチメイキング改善に関する最新パッチノートが公開
  • 『PUBG』ランクシステムやマッチメイキング改善に関する最新パッチノートが公開
  • 『PUBG』ランクシステムやマッチメイキング改善に関する最新パッチノートが公開
  • 『PUBG』ランクシステムやマッチメイキング改善に関する最新パッチノートが公開

PUBG Corp.は、PC版『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の新機能に関するパッチノートを公開しています。

今回のパッチノートでは、ランクシステム及びマッチメイキングの改善・変更に関する内容が明らかにされています。詳細は下記の通り。

ランクシステム

プレイヤーの実力を特定の方式で確認できるPUBGランクシステムを実装しました。新規シーズンで最初に10戦をプレイしていただき、その記録を基準として最初のランクが決まります。その後ゲームごとに自分の総ランクポイントが変動し、ポイントによってランクも変動されます。今回のβシーズンでは約2か月間のテスト期間として運営される予定で、βシーズンが終了したら改めてフィードバックを反映していく予定です。

ランクポイント獲得

ランクポイントはゲームプレイで獲得することができ、その数値には様々な要素を考慮され決定されます。つまり、ゲーム内で記録したキル数や順位が考慮され、キル数が多い場合や最終順位が高いほどポイントが上がるということです。それだけではなく自分のランクやゲームへの参加人数もポイント数値に影響されます。このようにプレイヤーがプレイするゲームの結果で獲得できるポイントが変動、高いランクに行くには一貫的に良い成績を維持することが重要になります。

ランクポイントの獲得についてダイヤモンドランクのプレイヤーを基準にゲームプレイ時のポイントを例として説明いたします。

・ダイヤモンドランクのプレイヤーが8キルをして、ドン勝を取った場合約30RP獲得
・ダイヤモンドランクのプレイヤーが1キルをして、ドン勝を取った場合約20RP獲得
・ダイヤモンドランクのプレイヤーが0キルをして、100位で死亡した場合約20RP減少

ランク等級
PUBGランクシステムはこのように8個の等級で分類されます。
また、今シーズンが終了し、次のシーズンが始まると前シーズンに獲得したランクポイントはソフトリセットされます。これは新規シーズンがスタートした際に、再度10回のゲームプレイをしてランクの等級が決まりますが、前シーズンに記録した最終ランクが考慮されて計算される方式です。現在のランクより上位のランクに昇級する時は、各ランク別に設定されている基準のポイントを越えると、自動的に昇級されます。逆に設定されているランクのポイント未満になると等級が下がります。各ランクの基準ポイントは下記を参考してください。


ランクの等級は、モード別にも分類されます。SOLO、DUO、SQUADに分類され、さらにFPPとTPPで分類されます。これはプレイヤーの皆さんが1つのプレイ方式に制限されず色々とランクシステムの経験ができるようにしたもので、1つのモードに集中するか色々なモードにチャレンジするかは皆さん次第です!

プレイヤーの皆さんがもっと実力を測定できるところがあります。リーダーボードです。リーダーボードでは各ゲームモード別上位100位のプレイヤーを確認することができます。ちなみに今週のアップデート以降はグローバル順位として表示される予定です。PUBGにおける最高のプレイヤーがリーダーボードに表示されるため、頑張ってチャレンジしてみてください!

マッチメイキングのアップデート
ランクシステム実装と共にマッチメイキングがどう改善されたか説明いたします。プレイヤーがプレイした全般的な成績を元に計算されるMMRが存在します。このMMRを基盤としてマッチング時に一緒にプレイされるプレイヤーが決まります。つまり、各プレイヤーのランク等級や総ランクポイントはマッチングに考慮せず、MMRでマッチングされます。PUBGは一度試合するためには大勢の人が必要で、同一ランクにいる約10名でプレイができる他ゲームとは違ってMMRの幅が広くなっています。それによってマッチングの待機時間を短縮しています。しかしランクの等級が上がるほどMMR、ランクポイントなどゲームの成績を測定する様々な要素が反映される予定ですので、結果的に上位のプレイヤーとマッチされる可能性が高くなります。この内容はβシーズンでデータを確認しながらフィードバックを反映したいと思います。

また、サーバーの地域選択方式についてもアップデートされました。今まではプレイするサーバーの地域を選択しましたが、これからは直接選択することはできなくなり、ネットワーク環境(PING)を基盤としてプレイする地域が選択されるように変更しました。SQUADプレイの場合は、平均PINGを参照し、一番低いPINGを基準で地域が選択されるようにして快適な環境を提供する予定です。

なお、ランクシステムについては最初のβシーズンが終了し、正式シーズンが始まった際に1シーズン分の報酬が与えられる予定になっているとのこと。ただし、具体的な内容はまだ決まっておらず、詳細は決まり次第アナウンスされることが伝えられています。今回のパッチノートに関するその他の詳細はDMM版公式サイト及びSteamからも確認可能です。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』4月29日早期アクセス開始日発表へ!どのエディションでもPvEで遊べると強調

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』4月29日早期アクセス開始日発表へ!どのエディションでもPvEで遊べると強調

  2. 美少女パイロットが戦う『ヴァンサバ』系ACT『ヘビーストームシャドウ』日本語対応でリリース!襲い来るモンスターの大群に武装巨大ロボで立ち向かう

    美少女パイロットが戦う『ヴァンサバ』系ACT『ヘビーストームシャドウ』日本語対応でリリース!襲い来るモンスターの大群に武装巨大ロボで立ち向かう

  3. デスクトップ画面端に置いてながら作業可能な農業シム『Rusty's Retirement』発売―日本語にも対応

    デスクトップ画面端に置いてながら作業可能な農業シム『Rusty's Retirement』発売―日本語にも対応

  4. 街づくり、資源管理、戦闘で村を成長させていく中世シム『Manor Lords』同接13万人突破!早期アクセス開始からわずか2時間

  5. 『マブラヴ』シリーズロボACT『Project MIKHAIL: A Muv-Luv War Story』正式リリース―サバイバルモード実装や「特別任務」追加の大型アップデート実施

  6. PvEが可能な『Escape From Tarkov』新エディション販売が闇落ちユーザーの暗黒面を目覚めさせる―開発「PvEは新モードでありDLCではない」

  7. 新機能でより快適になったDRPG『剣と魔法と学園モノ。』1AE/2Gリマスター版リリース―ハクスラ&ハードコアなファンタジー学園生活

  8. 『百英雄伝』アップデートパッチが配信―「特定条件下でキャラクターが仲間にならない」不具合などを修正

  9. 怪異判定ADV『奇天烈相談ダイヤル』大型アプデ版Steamにて無料リリース―資料と会話から矛盾を見つけ相談者の悩みを解決

  10. 新エディションへの不満吹き荒れる『Escape from Tarkov』―開発がEoD版に関する新情報公開も余波は続く

アクセスランキングをもっと見る

page top