インディーデベロッパー11 bit studiosは、サバイバルADV『This War of Mine』向けDLC「This War of Mine: Stories - The Last Broadcast (ep. 2)」のトレイラーを公開しました。
同DLCでは「This War of Mine: Stories」のエピソード第2弾が追加されるほか、7つのリマスターロケーションや4つの新ロケーション、新シェルター、キャラクターなどが実装されるとのこと。また、新たにラジオやジレンマに関する諸機能なども使用可能になることが伝えられており、今回のプレイ映像ではこれらの追加コンテンツの詳細を確認できます。
そんな「The Last Broadcast」ですが、現地時間11月14日から配信開始予定。同DLCに関するその他の詳細はSteamストアページなどからも確認可能です。
関連リンク
ゲームプランナー/ゲームスクリプター/新規開発オンラインゲームプロジェクトにアサイン/完全未経験OK!/育成枠での採用も可能/2137
株式会社エルスコンサルティング
- 愛知県
- 月給26万4,000円~36万2,000円
- 正社員
ゲーム機能追加開発業務スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
ゲームプランナー/ゲームスクリプター/新規開発オンラインゲームプロジェクトにアサイン/完全未経験OK!/育成枠での採用も可能/2140
株式会社エルスコンサルティング
- 愛知県
- 月給26万4,000円~36万2,000円
- 正社員
ゲームアプリテスター/未経験歓迎/土日祝休み/研修充実/交通費支給
株式会社PRESTAGE OFFICE
- 埼玉県
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
「新規開発中VRコンシューマゲーム」リードプランナー案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給~60万円
- 業務委託
ゲームアプリテスター募集「未経験歓迎/賞与あり/平日のみ勤務」ゲーム好きな方大歓迎
株式会社PRESTAGE OFFICE
- 大阪府
- 月給24万5,000円~30万円
- 正社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
PC アクセスランキング
-
まるで現代アート?『Apex Legends』木が勝手に動き回り射撃を妨害…アプデ配信後にテクスチャがめちゃくちゃになる不具合発生中
-
基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中
-
古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う
-
伝説的ターン制ストラテジーシリーズ最新作『Heroes of Might and Magic: Olden Era』の日本語対応が決定!
-
表現調整で批判される『Ready or Not』開発元が実際の変更点を説明―「誤解や誤情報が広まっている」として
-
NVIDIA製エントリークラスGPU「GeForce RTX 5050」4060にベンチマークで肉薄もゲーミング性能では劣る場合も
-
超現実アーバンRPG『NTE』クローズドβテスト配信開始―参加資格が抽選で当たるTwitch Dropsイベントも開催中
-
巨女サンドボックス『GiantessPlayground』VR対応アップデート配信―罵倒と共に建物も車も踏みつぶす美女を見上げよう
-
クトゥルフ系ホテル経営シム×恋愛ADV『ヨグ=ソトースの庭』松竹パブリッシュで日本語実装が決定!スイッチでも配信に
-
約2年半続いたオンライン対戦ACT『バイオハザード RE:バース』サービス終了―Steamでは96人のファンが最後を見届ける
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください