ヴァニラウェア最新作『十三機兵防衛圏』発売時期が未定に、PS Vita版は開発中止 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ヴァニラウェア最新作『十三機兵防衛圏』発売時期が未定に、PS Vita版は開発中止

アトラスは、『十三機兵防衛圏』の発売時期およびプラットフォームの変更を発表しました。

家庭用ゲーム PS4

アトラスは、『十三機兵防衛圏』の発売時期およびプラットフォームの変更を発表しました。

『十三機兵防衛圏』は、2015年9月15日に行われた「SCEJA Press Conference 2015」にて初めて発表されたタイトルで、アトラスとヴァニラウェアによる完全新作のプロジェクトとしてお披露目されました。


ディレクターは神谷盛治氏(ヴァニラウェア)が担当し、サウンドディレクターには崎元仁氏(ベイシスケイプ)を起用。『朧村正』や『ドラゴンズクラウン』などを生み出してきたヴァニラウェアが開発する最新作だけあって、発表直後から大きな注目を集めます。また、同時に公開された第一弾PVも話題となりました。


その後、「2017 PlayStation Press Conference in Japan」にて、第二弾PVの公開と共に、発売時期を2018年と発表。「東京ゲームショウ2017」ではステージイベントも実施し、リリースに向けた動きが高まっていきました。


ですが、このたび『十三機兵防衛圏』の発売時期が変更に。2018年から未定へと延期する形となりました。また、本作のリリースはPS4とPS Vitaを予定していましたが、PS Vita版の発売が中止に。現時点では、PS4版のみの発売となります。

なお、今回の発売時期ならびにプラットフォーム変更について、「より良い品質、遊びごたえのある作品としてお客さまにお届けするには、対応プラットフォームの集中と、今しばらくの期間が必要との結論にいたりました」とコメントしています。

本作を待ち望むユーザーにとっては、残念な発表となりました。新たな続報の到着を心待ちにしておきましょう。

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-11-16 17:29:45
    VITA切ったのは英断だけどこれはさすがにガッカリどころのレベルじゃないわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-16 2:31:03
    携帯機しか使わないユーザーはいつも損をする
    いつも据え置きハードの完全版の踏み台になる
    対応ハードでは真っ先に切られ、対応して出たものは携帯機版だけ批判される
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-16 2:29:46
    E3でも情報がでなかったから、流石に2~3か月ぐらい延期だろとうと思ったけど
    まさか、未定になるとは。。。。
    傷は深いのかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-16 2:24:53
    普通じゃない位何度も延期を重ねてると言ってる人いるけど
    2015年に発表後に発売時期をちゃんと明確に打ち出したのは去年の一度きりで
    何度も発売時期や発売日を変更し延期してる訳じゃないんだけどね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-16 1:18:26
    ヴァニラ製作だから発売延期ももしかしたら次のPS5になるかもしれないけどノンビリと待ち続ける。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-15 23:58:36
    >>29
    それを>>28で書いたんですけどね。
    普通ならVITAが動く前提で設計されつくられたものはVITAで動くようにつくります。それともVITAでは動かなくなるほど重い処理に途中で仕様変更したという製作者側のコメントでもあったのでしょうか?なければ普通は動くように作ってると考えるのが普通だと思いますが。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-15 23:46:04
    >>28
    すでに何度も普通じゃないくらい延期を重ねているソフトだよ。
    VITAを対応機種としてる時点ではなくて、現時点でVITAでも動作してるという根拠があるの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-15 23:40:36
    >>28

    間違いなく間抜けでしょうね、すでに普通じゃないくらい延期を重ねてるソフトです。
    ただ延期の理由はどこにも発表されていんですよ。
    VITAを対応機種としてた時点ではなく、開発を重ねた現時点でもVITAで動くとする理由が知りたいんです。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-15 23:21:15
    >>26
    もし作ってる間にVITAで動かないようなものになってたら間抜けとしかいいようがないね
    最初のゲーム概要を作った時点で大体こういうゲームでこれくらいの処理でみたいのが決めるから。VITAを対応機種としてる時点で(多少処理的に重くなっても)VITAで動くものを前提として作るのが普通だよ。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-15 23:19:44
    >>26
    スペック足りないから開発発表から結構時間たつけどマルチ機種削るわ~って例他にあったっけ?
    必要な性能が異なること自体は過去にMGS4の例みたいなのがあったと思うけど
    マルチ中止ってのはちょっと記憶にない
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 海外向けPS Plusフリプ追加で既存プレイヤーも接続不良に阿鼻叫喚…!300のサーバー追加も対応追い付かないゾンビサバイバル『DayZ』近日中のさらなるサーバー展開予定を告知

    海外向けPS Plusフリプ追加で既存プレイヤーも接続不良に阿鼻叫喚…!300のサーバー追加も対応追い付かないゾンビサバイバル『DayZ』近日中のさらなるサーバー展開予定を告知

  2. 「ついに本格的な「鬼滅の刃」対戦アクションが登場した」海外レビューハイスコア『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

    「ついに本格的な「鬼滅の刃」対戦アクションが登場した」海外レビューハイスコア『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

  3. スイッチ2「キーカード」の評価が気になる任天堂…!その是非問う少数向けアンケートの存在が海外掲示板で明らかに

    スイッチ2「キーカード」の評価が気になる任天堂…!その是非問う少数向けアンケートの存在が海外掲示板で明らかに

  4. 学園青春アドベンチャー『CROSS†CHANNEL ~For all people~』ニンテンドースイッチ向けにパッケージ版が発売決定

  5. ロービットが逆に怖い…!Steam高評価悪魔祓いホラー『FAITH: The Unholy Trinity』日本語スイッチ版発売

  6. シリーズ最新作『スーパーロボット大戦Y』ゲーム本編に引き継ぎ可能なPS5/スイッチ向け体験版を8月8日に配信!プレイ/クリア特典も

  7. ニンダイ直後なのに!「Indie World」8月7日22時配信決定―『Hollow Knight: Silksong』などインディー新作に期待

  8. 『Goat Simulator: Remastered』PS5版が発売。君もPS5の性能を活用したヤギ生活を送ってみないか

  9. ゲオ、「スイッチ2」条件付き先着販売を継続!第2回の実施期間や詳細が案内

  10. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第5回抽選販売、当落メールが送信開始!次回販売の詳細も8月下旬までに案内予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム