壮大サンドボックスMMORPG『Dual Universe』がアルファ段階に突入! 1つの世界で全プレイヤーが繋がる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

壮大サンドボックスMMORPG『Dual Universe』がアルファ段階に突入! 1つの世界で全プレイヤーが繋がる

フランスのインディーデベロッパーNovaquarkは、2016年にKickstarterキャンペーンを成功させた新作MMORPG『Dual Universe』がアルファ段階に突入したことを発表しました。

PC Windows
壮大サンドボックスMMORPG『Dual Universe』がアルファ段階に突入! 1つの世界で全プレイヤーが繋がる
  • 壮大サンドボックスMMORPG『Dual Universe』がアルファ段階に突入! 1つの世界で全プレイヤーが繋がる
  • 壮大サンドボックスMMORPG『Dual Universe』がアルファ段階に突入! 1つの世界で全プレイヤーが繋がる
  • 壮大サンドボックスMMORPG『Dual Universe』がアルファ段階に突入! 1つの世界で全プレイヤーが繋がる
  • 壮大サンドボックスMMORPG『Dual Universe』がアルファ段階に突入! 1つの世界で全プレイヤーが繋がる
  • 壮大サンドボックスMMORPG『Dual Universe』がアルファ段階に突入! 1つの世界で全プレイヤーが繋がる
  • 壮大サンドボックスMMORPG『Dual Universe』がアルファ段階に突入! 1つの世界で全プレイヤーが繋がる
  • 壮大サンドボックスMMORPG『Dual Universe』がアルファ段階に突入! 1つの世界で全プレイヤーが繋がる
  • 壮大サンドボックスMMORPG『Dual Universe』がアルファ段階に突入! 1つの世界で全プレイヤーが繋がる

フランスのインディーデベロッパーNovaquarkは、2016年にKickstarterキャンペーンを成功させた新作MMORPG『Dual Universe』がアルファ段階に突入したことを発表しました。本作は完全に編集できる広大なSci-Fi空間を舞台にした、シングルシャードのサンドボックスMMORPG。プレイヤー主導型の経済、政治、貿易、戦争などに焦点を当てたゲームプレイが展開します。


探索、構築、貿易、征服、4つの重要な柱をベースに構築された『Dual Universe』のAlpha 1ではそれらの最初の3つを持っており、プレイヤーは地下の拠点や未来的な都市、星間旅行が可能な宇宙船など、頭に思い描いた殆どのものを構築したり探索することができるそうです。なお、開発チームのテラフォーミングによりゲームの出発地点となる惑星Aliothは現実のイギリスに近い面積に達しているとのこと。






Novaquark CEOのJC Bailie氏は「4,000人以上のプレイヤーからフィードバックを受け、プレアルファステージは大成功を収めました。私たちと同じくらい情熱的でコアなプレイヤーのコミュニティを持っていることに興奮しています。まだアルファステージですが、私たちのコミュニティはMMORPG市場で本当にユニークなものへと成長し続けると確信しています」と述べ、アルファにはKickstarterのバッカーすべてが加わり、年末までにプレイヤーは11,000人に到達できるだろうと伝えています。






壮大なゲームプレイを期待したい『Dual Universe』は2020年のローンチを予定。公式サイトではアルファへの参加権が付属するパックも販売されています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『GTAオンライン』がついに長押しで走れるように!10年の時を経てボタン連打から解放される

    『GTAオンライン』がついに長押しで走れるように!10年の時を経てボタン連打から解放される

  2. ついに正式リリースの『ディアブロ IV』認証サービス不具合でログインに関する問題発生【UPDATE】

    ついに正式リリースの『ディアブロ IV』認証サービス不具合でログインに関する問題発生【UPDATE】

  3. 「ロボコップ」ゲームは映画2作目と3作目の間を描く2~30時間の物語―『RoboCop: Rogue City』プレビュー映像公開

    「ロボコップ」ゲームは映画2作目と3作目の間を描く2~30時間の物語―『RoboCop: Rogue City』プレビュー映像公開

  4. タクティカルRPG『Crimson Tactics: The Rise of The White Banner』日本語含む多言語ローカライズ対応予定―2023年Q2早期アクセス開始後に

  5. 正式サービス開始に向け『BLUE PROTOCOL』クライアント事前DL開始―当日はアクセスが集中する可能性

  6. 【特集】初心者でも楽しめるSteam版『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』プレイレポート!ただし現状では問題点も…

  7. ダルシムの腕を引きちぎる…霊長類最強・吉田沙保里がまたしても『スト6』歴戦ファイターを瞬殺

  8. 6月にシームレス化アップデート実施予定の『クラフトピア』データ引継ぎに関する詳細を公開―装備品などは持ち込み可能、設置した建築物などはリセット

  9. 中世風大規模対戦ACT『Warlander』眩い新僧侶スキル「ディヴァインハンマー」追加のアップデート配信

  10. 縦に伸びる機能美抜群の街を作り上げろ!密集積み上げ建築シム『Pile Up!』早期アクセスでリリース―油断すると大爆発も

アクセスランキングをもっと見る

page top