PCでPCを自作して楽しむ『PC Building Simulator』正式版が配信!Geforce RTXシリーズも追加に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PCでPCを自作して楽しむ『PC Building Simulator』正式版が配信!Geforce RTXシリーズも追加に

The Irregular Corporationは、Steamにて早期アクセス実施中であった自作PCシミュレーション『PC Building Simulator』を正式版として配信を開始しました。

ゲーム文化 カルチャー

The Irregular Corporationは、Steamにて早期アクセス実施中だった自作PCシミュレーション『PC Building Simulator』を正式版として配信しました。

同作は、ケースカバーの取り外しやネジはずしから始まって、パーツの組付け、ケーブルの接続、PC起動、簡易なOSの操作、BIOS変更など、PC自作にまつわる様々な行為をゲームの中で追体験できるシミュレーションゲーム。


多数の実在PCパーツメーカーともコラボしており、実際に2018年に用いられていたパーツ群でPCを構築することが可能です。なお、製作・起動したPCで仮想的に有名ベンチマークソフト「3DMark」を楽しめるという要素も。


また、本作は、自由にPCの自作を行うだけのソフトではなく、キャリアーモードも搭載。このキャリアーモードでは、プレイヤーは叔父から引き継いだ個人パソコンサポートを運営し、様々な客からのPCトラブルの依頼解決を行っていくことになります。


正式版では新たに、「Geforce RTXシリーズ」などのNVIDIAのファウンダーエディションのグラフィックカードの他、Thermaltake、Deepcool/GamerStormの各メーカーのPCパーツが追加。他にも既存コラボメーカーの新パーツも追加されています。


また、キャリアーのハードモードやSteam実績の実装、一部ゲーム内アプリのUIの刷新などが行われています。今後の更新予定については、既に更なるパートナーのパーツの追加作業が進行しているほか、キーボード、マウスなどの周辺機器の実装予定があるとのことです。


『PC Building Simulator』は、Steamにて2,050円で配信中。2019年2月6日までは10%引きの1,845円で購入可能です。また、オリジナル・サウンドトラック及び、ゲーム内で使用可能な特別デザインのNZXT H700とH500ケースが同梱されたOverclocked Editionも配信中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-02-04 23:17:00
    そのうちベンチマークの予想ができるようになって、自作で失敗しなくなるかもね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-30 3:24:36
    客から理不尽な注文ばっか飛んできてブチ切れるゲーム
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-30 2:31:42
    このゲーム前から気になってたけどPC新調前の検討に使えたりするのだろうか
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-30 2:10:18
    こんなんVR対応しだしだら頭おかしくなるで
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マーベル・ライバルズ』の女性用スキンはエロ過ぎる?「スケベゲー」呼びに開発スタッフがコメント

    『マーベル・ライバルズ』の女性用スキンはエロ過ぎる?「スケベゲー」呼びに開発スタッフがコメント

  2. マリオ40周年記念アカウント「aaaaaaaaa」は本物か、偽物か?海外ファンは冷静に考察

    マリオ40周年記念アカウント「aaaaaaaaa」は本物か、偽物か?海外ファンは冷静に考察

  3. ゲーマーの8割がチーターとの遭遇経験あり…海外プラットフォームのチート被害調査で判明―半数近くがゲームの引退を考えたことも

    ゲーマーの8割がチーターとの遭遇経験あり…海外プラットフォームのチート被害調査で判明―半数近くがゲームの引退を考えたことも

  4. PlayStation×『ゼルダ』…?実写映画「ゼルダの伝説」公式Xアカウントがフォローする数少ないアカウントのひとつが「PS公式アカウント」

  5. パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

  6. ファンタジー世界を生き抜く俯瞰視点サバイバルARPG『Beyond the Map』早期アクセス開始日決定!

  7. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  8. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

  9. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  10. 約20年の開発期間を経て『Pirates Vikings & Knights II』がバージョン1.0に!『Half-Life 2』長寿Mod

アクセスランキングをもっと見る

page top