クトゥルフローグライト『Lovecraft's Untold Stories』Steamで正式版配信ー神話の怪物達を打ち払え! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クトゥルフローグライト『Lovecraft's Untold Stories』Steamで正式版配信ー神話の怪物達を打ち払え!

LLC Blini Gamesは、クトゥルフ神話を扱ったローグライトRPG『Lovecraft's Untold Stories』をSteamで正式に配信しました。

PC Windows

LLC Blini Gamesは、クトゥルフ神話を扱ったローグライトRPG『Lovecraft's Untold Stories』をSteamで正式に配信しました。

同作は、2018年6月から早期アクセスが実施されていた見下ろしアクションRPG。H.P.ラヴクラフトのクトゥルフ神話的世界観をベースとしており、プレイヤーはクトゥルフやニャルラトテップ、ダゴンからアザトース、シュブ=ニグラスなど数百以上の神話生物やカルティストを相手に、何百もの武器やアーティファクトを駆使して立ち向かいます。





また、主人公となるキャラクターは探偵、泥棒、教授、魔女、グールの中から選択でき、それぞれ異なるスキルや戦闘スタイルを使用可能。加えて、物語の謎を解く探索や調査要素も盛り込まれており、よりクトゥルフ神話らしいゲームプレイが実現されています。

そんな同作ですが、Windows向けに1,520円で発売中。ゲームの内容に関するその他の詳細はストアページをご確認ください。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

        中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

      2. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

        今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

      3. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

        サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

      4. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

      5. ゾンビに支配されたバーミンガムでのサバイバル『God Save Birmingham』プレアルファビルドのゲームプレイ映像【gamescom FGS 2025】

      6. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

      7. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

      8. 日本語フルボイスにも対応の手描きアートスタイルJRPG『Lost Hellden』新トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

      9. 中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

      10. アンドロイド少女とともに月面施設を探索するアクションADV『プラグマタ』ゲームプレイ&開発者解説トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

      アクセスランキングをもっと見る

      page top