『オーバーウォッチ』「Paris」マップ内のピアノをキーボードで実際に弾けるようにする海外ファン出現 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『オーバーウォッチ』「Paris」マップ内のピアノをキーボードで実際に弾けるようにする海外ファン出現

先日、新マップ「Paris」がPTRに実装され、建物内に演奏可能なピアノが設置されていることが話題になった『オーバーウォッチ』。なんとこのピアノをMIDIキーボードを用いて、実際に弾けるようにしてしまった海外ファンが登場しました。

ゲーム文化 カルチャー

先日、新マップ「Paris」がPTR(パブリックテストリージョン)に実装され、建物内に演奏可能なピアノが設置されていることが話題になった『オーバーウォッチ』。なんとこのピアノをMIDIキーボードを用いて、実際に弾けるようにしてしまった海外ファンが登場しました。

海外メディアのKotakuによれば、今回の試みを実行したのは海外ファンのZbnone氏。同氏はPythonを利用してMIDIキーボードと連動するエイム機能を作成し、ピアノの前に位置取ることでキーボードの入力どおりピアノを演奏出来る技術を実現したということです。ちなみに、既存のMIDIファイルの読み込みも可能なんだとか。

また、同氏によって投稿された映像では実際にMIDIキーボードを通してピアノを演奏する様子も披露されており、その見事なシンクロ具合も確認可能です。

ただし、同作を提供するBlizzard Entertainmentは、規約によりゲームのあらゆる面をサードパーティ製のプログラムを使用して自動化することを禁じているため、この技術もレギュレーション的にはかなり微妙なところ。とはいえ、Redditなどのコミュニティではプレイを直接有利にしそうな要素も少なそうなことからか、概ね良好な反応を得ています。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-02-06 13:05:04
    いくつの才能を持ってるんだ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-06 12:37:13
    最後goodサインだすとこ好き
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-06 10:49:32
    才能の無駄遣い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-06 10:38:42
    戦場のピアニストやな……
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  2. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  3. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

    ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  4. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  5. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  6. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  7. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  8. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  9. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

  10. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム