宇宙RPGシリーズ最新作『Starpoint Gemini 3』発表!日本語対応で2019年リリース予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宇宙RPGシリーズ最新作『Starpoint Gemini 3』発表!日本語対応で2019年リリース予定

デベロッパーLittle Green Men Gamesは、宇宙RPG『Starpoint Gemini』シリーズの最新作となる『Starpoint Gemini 3』を発表。Steamページをオープンしてトレイラーやスクリーンショット、ゲームの詳細などを公開しました。

ニュース 発表
宇宙RPGシリーズ最新作『Starpoint Gemini 3』発表!日本語対応で2019年リリース予定
  • 宇宙RPGシリーズ最新作『Starpoint Gemini 3』発表!日本語対応で2019年リリース予定
  • 宇宙RPGシリーズ最新作『Starpoint Gemini 3』発表!日本語対応で2019年リリース予定
  • 宇宙RPGシリーズ最新作『Starpoint Gemini 3』発表!日本語対応で2019年リリース予定
  • 宇宙RPGシリーズ最新作『Starpoint Gemini 3』発表!日本語対応で2019年リリース予定
  • 宇宙RPGシリーズ最新作『Starpoint Gemini 3』発表!日本語対応で2019年リリース予定
  • 宇宙RPGシリーズ最新作『Starpoint Gemini 3』発表!日本語対応で2019年リリース予定
  • 宇宙RPGシリーズ最新作『Starpoint Gemini 3』発表!日本語対応で2019年リリース予定
  • 宇宙RPGシリーズ最新作『Starpoint Gemini 3』発表!日本語対応で2019年リリース予定

デベロッパーLittle Green Men Gamesは、宇宙RPG『Starpoint Gemini』シリーズの最新作となる『Starpoint Gemini 3』を発表。Steamページをオープンしてトレイラーやスクリーンショット、ゲームの詳細などを公開しました。

シリーズ最新作『スターポイント・ジェミニ3』ついに登場!
今作の主人公は楽天的で自由気ままな性格の若きキャプテン、ジョナサン・ボールド。広大な宇宙で繰り広げられるアクション満載のバトルや多種多様な惑星、ユニークなキャラクター達との出会いがあなたを待っている!キャプテン・ボールドとして、スターポイント・ジェミニ3の宇宙を駆ける旅に出よう!

シリーズ作品初の対話できる3Dモデルのキャラクター達の他、さらに舞台はこれまでのジェミニ系はもちろん、2つの新しい恒星系が登場!3つの恒星系を自由に移動・探索することができます。

そしてキャプテン・ボールドの旅は独りではありません。
個性を持った人工知能(AI)エイダが宇宙の旅をサポート。エイダはハッキング機能などを備えたドローンに姿を変えることもあります。

シートベルトを締めたら、そこには宇宙冒険家の世界が広がっています。
ハイテク施設や賑やかなナイトクラブ、怪しい雰囲気が漂うキャラクター達が集うバーを訪れて荒稼ぎの獲物を探したり、気の合う仲間をみつけたり…
『スターポイント・ジェミニ3』の壮大な宇宙の冒険を是非お楽しみください!

主な特徴:
  • アドレナリンがあふれ出るドッグファイト
  • 自由に探索できる2つの恒星系が新たに登場
  • ワクワクするゲームプレイと、豊富なクエスト、魅力的なキャラクター
  • バラエティーに富んだ各施設の内部
  • ドローンを操作しながら、さまざまな施設を探索できる新システム
  • シリーズ作お馴染みのキャンペーン・モードとフリーローム・モード
  • 自船を強化していくアップグレードシステム








『Starpoint Gemini 2』と『Starpoint Gemini Warlords』以降の物語が描かれるという『Starpoint Gemini 3』は、日本語インターフェース/字幕にも対応して2019年リリース予定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  8. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  9. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  10. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

アクセスランキングをもっと見る

page top