F-14トムキャットのフライトシム『DCS: F-14』3月14日から早期アクセス配信! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

F-14トムキャットのフライトシム『DCS: F-14』3月14日から早期アクセス配信!

Heatblur Simulationsは、コンバットシム『DCS World』の追加モジュールである「DCS: F-14」の早期アクセス配信を3月14日より開始すると発表しました。

PC Windows

Heatblur Simulationsは、コンバットシム『DCS World』の追加モジュールである「DCS: F-14」の早期アクセス配信を3月14日より開始すると発表しました。

本モジュールは、米海軍の人気可変翼機F-14トムキャットのA型とB型を再現するフライトシムです。今回早期アクセスでプレイ可能となる機種は、エンジンをA型のTF30-P-412からF110-GE-400へ換装し、機体前方のグローブベーンを廃止したB型。A型は早期アクセス後半に配信を予定しています。

HeatblurによるF-14解説映像

シングル/マルチにおいては、後部座席に座るRIO(レーダー迎撃士官)を再現するAI「JESTER AI」を搭載したことで、プレイヤーが1人のみであってもプレイ可能です(1人のプレイヤーが後部座席へ操作を切り替えた時には限定的に「Iceman AI」が操縦を行う。またマルチプレイでは後席プレイも可能)。

JESTER AI紹介映像

搭載可能兵装は、固定武装のM61バルカン砲に加え、AIM-7とAIM-9、AIM-54の空対空ミサイルと誘導/無誘導爆弾などを各種搭載出来ます。他にも、E-2 AWACSや水上艦艇と通信できる通信システムLink 4(TADIL-C)と、戦術航空偵察ポッドシステムことTARPSポッドやLANTIRNポッドも運用可能です。

また、PDFのオンラインマニュアルやチュートリアルだけでなく、コーカサスマップとペルシャ湾マップを舞台にしたキャンペーンも早期アクセス中に配信される予定です。

「DCS: F-14」は、 DCS /Heatblur/ Steam にて予約注文を受け付けています。価格は、両公式サイトでは79.99ドルより10%OFFの69.99ドル。Steamでは通常価格8,751円より10%OFFの7,876円です。早期アクセスは3月14日に開始予定です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • トムキャットと言えばやっぱり..,. 2019-12-06 3:36:22
    やっぱりトップガンしかない

    もうトップガンで定着したな

    最新鋭戦闘機よりも丸みがなくデザインはカッコいい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-29 21:27:29
    ジェスターとアイスマンってトップガンかw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-05 3:26:29
    アイスマンが操縦してくれるなら、俺は後ろでいいかなw
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-04 23:25:22
    これを含めてDCS全編VR遊べるというのが最高すぎる
    競合ソフトがただのひとつもないオンリーワン
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-04 17:27:50
    ガチの戦闘機マニアでPCゲームには疎くてエスコンくらいしか戦闘機ゲーム知らない人がいるとすれば損失だな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-04 13:15:43
    コックピットの作り込みが尋常じゃない、初期f14の片方のエンジンが乱流により停止しグースが亡くなったあの回復不能のスピンまで再現されている、頭おかしいクオリティだこれ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-04 13:09:09
    エスコンよりずっと長く楽しめて満足できるシリーズ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-04 12:58:31
    ゲームなんだから気楽に再チャレンジすればええで
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-04 11:54:55
    エンジン始動の仕方からマニュアル読まなきゃね
    気軽に手が出せるもんじゃない
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-04 11:34:38
    トムキャットレッドビートル
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

    Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  8. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  9. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  10. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム