新型VRヘッドセット「Oculus Rift S」発表!外部センサーも必要なし | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新型VRヘッドセット「Oculus Rift S」発表!外部センサーも必要なし

Oculus VRは、昨年11月にも噂されていた新型VRヘッドセット「Oculus Rift S」を正式に発表しました。

ゲーム機 VR
新型VRヘッドセット「Oculus Rift S」発表!外部センサーも必要なし
  • 新型VRヘッドセット「Oculus Rift S」発表!外部センサーも必要なし
  • 新型VRヘッドセット「Oculus Rift S」発表!外部センサーも必要なし

Oculus VRは、昨年11月にもされていた新型VRヘッドセット「Oculus Rift S」を正式に発表しました。

この「Oculus Rift S」では、改良された光学系およびディスプレイ技術による鮮明な画像、Lenovoとの提携による快適性と統合オーディオの向上、外部センサーを必要としないインサイドアウトトラッキング技術“Oculus Insight”、同技術に合わせて設計されたOculus Touchコントローラ、奥行きのズレやパフォーマンスへの影響を最小限に抑える“Passthrough+”などを特色としています。

既存の「Oculus Rift」と同じプラットフォームを使用するため、初日から人気のVRゲームにアクセスできる「Oculus Rift S」は、2019年春に399ドルで発売予定。記事執筆時点では国内展開の予定は不明ですが、公式ページには日本語も用意されています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 2,000ドルで落札されたプロトタイプ版「Steam Deck」を解説&分解するユーザー現る。内部基盤は2019年製

    2,000ドルで落札されたプロトタイプ版「Steam Deck」を解説&分解するユーザー現る。内部基盤は2019年製

  2. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  3. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  4. Xboxブランドの携帯ゲーム機「ROG Xbox Ally」「ROG Xbox Ally X」発表!【Xbox Games Showcase 2025】

  5. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  6. PS5/XSX|S/スイッチを気軽に切り替え!ゲーム機3台を接続可能な4K/120Hz、8K/60Hz対応HDMIセレクター「8K 3in1」5月2日発売

  7. ソニーの初開発アケコン「Project Defiant」発表!低遅延のワイヤレス接続にも対応【State of Play】

  8. お値段約8万円……!ゲームボーイ互換機「Analogue Pocket」に限定アルミニウムエディションが登場

  9. 映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!

  10. ASUSの高性能超小型携帯ゲーミングPC「ROG Ally」米国で上位モデルが6月より販売開始!日本では6月上旬より予約が始まる見込み

アクセスランキングをもっと見る

page top