Eurogamerのハードウェア分析コーナーDigital Foundryは、パストレーシング機能を適用した『マインクラフト』のプレイ映像を公開しました。
今回公開された30分ほどの映像は海外Modder、Cody氏が制作中の高機能シェーダー「Sonic Ether's Unbelievable Shaders Path Traced Global Illumination」を使用したもの。日光や松明の明かり、水面の反射などがリアルに処理された、美麗な仕上がりとなっています(パストレーシングは、簡単に説明するとレイトレーシングを利用したレンダリング手法のこと)。
なおこのシェーダーはPatreonにてアルファ版が公開中。実験的な作業のため完成時期を明言することはできないものの、一般公開の準備が整ったら、誰でも無料でダウンロードできるようになる予定とのこと。また、RTXグラフィックカードを必要とせず、NVIDIAのグラフィックカードならどれでも動くとアピールされています。なお、今このシェーダーを利用するためには、月額10ドル以上の支援が必要です。
関連リンク
ゲーム会社でプロモーションプランナー
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給1,950円
- 派遣社員
ゲームメーカーで経理事務/残業なし/土日祝休み/急募/駅近
ヒューマンリソシア株式会社
- 大阪府
- 時給1,600円
- 派遣社員
2名募集!駅近/スマートフォン向けゲームの運営プランナー
株式会社エーティーエス
- 東京都
- 時給2,500円~
- 派遣社員
ゲーム制作会社向けインフラ対応
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員
ゲームスタジオの社長秘書
株式会社Jスタイルズ
- 東京都
- 年収370万円
- 正社員
オンラインゲーム障害対応スタッフ/IT技術者/20~30代が多数在籍/完全週休2日制
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-04-22 14:22:54Menu説明がコクーンでルシ状態5 Good返信
- スパくんのお友達 2019-04-22 9:01:48Menu太陽光の射し込む室内とかやばいくらい綺麗だな!5 Good返信
- スパくんのお友達 2019-04-22 7:51:52Menuあんまりよくわからん
QuakeⅡRTXの方の一般配布はいつ始まるんじゃろね
4月中だったはずだけど2 Good返信 - スパくんのお友達 2019-04-22 7:39:13Menuノイズも少なくてかなり綺麗だね
自分たちが老人になる頃にはリアルタイムでレイトレースが動くんだろうなとか言ってたのに
こんなにも早く現実になるとは思っていなかった…7 Good返信 - スパくんのお友達 2019-04-22 7:23:25Menuグラフィック技術が上がるのは良いことだけど現実的にはゲームに集中してる間は気にしてる訳でもなく今まで通りの影と変わらない程度にしか気にしないというか…
安定してフレームレート出せてる方が有用というか…家庭用ゲーム機にも大幅なフレームレート安定優先か画質優先かみたいなの選べたらいいのに10 Good返信他の返信を表示 - スパくんのお友達 2019-04-22 6:48:53Menuこれ影MODと同じ人か0 Good返信
- スパくんのお友達 2019-04-22 5:55:16Menu一昔前はマイクラの影MODをいれた状態で快適にプレイできるのが高スペPCの条件だったけど、またPCの指標にできるな7 Good返信
- スパくんのお友達 2019-04-22 4:56:21Menuわざわざパストレに言い換えるなよ12 Good返信
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください