レトロ風ACT『ブラスターマスター ゼロ』Steam配信―万能戦闘車両でダンジョンを探索 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

レトロ風ACT『ブラスターマスター ゼロ』Steam配信―万能戦闘車両でダンジョンを探索

インティ・クリエイツはレトロ風アクション『ブラスターマスター ゼロ』のSteam版をリリースしました。

PC Windows

インティ・クリエイツはレトロ風アクション『ブラスターマスター ゼロ』のSteam版をリリースしました。

本作はニンテンドースイッチ/3DS向けに配信しているアクションゲームのSteam版。サンソフトが1988年に発売した『超惑星戦記メタファイト(英題:Blaster Master)』をもとにしており、当時を意識したドット絵調のグラフィックが特徴的です。

近未来の地球を舞台とした本作では、万能戦闘車両「ソフィア-III」を駆る「ジェイソン・フラドニック」を操作。サイドビューマップでエリアを探索、ダンジョンの入り口を探します。そしてダンジョンに入る際には、車両を降りてトップビューマップで内部を攻略し、次のエリアを目指していくこととなります。




日本語にも対応した『ブラスターマスター ゼロ』Steam版は、980円(2019年6月22日まで882円)で配信中ニンテンドースイッチ/3DS向けにも980円で配信中です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-06-17 9:36:00
    続編はスーパーサンソフト大戦と言わんばかりに過去キャラモチーフにしたゲストがいて懐かしさを感じたわ
    いっきの農民がイケメンになってたり、ティセっぽいのいたり
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-16 13:32:43
    これいつ見てもプラズマクラスターって読んでしまう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-16 10:37:47
    「もとにしており」ってよりはメタファイトそのものにしか見えないww
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  5. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム