火星が舞台の新作コズミックホラー『Moons of Madness』12分プレイ映像! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

火星が舞台の新作コズミックホラー『Moons of Madness』12分プレイ映像!

火星探索とラヴクラフトの超常現象による恐怖が交わる……。

メディア 動画
火星が舞台の新作コズミックホラー『Moons of Madness』12分プレイ映像!
  • 火星が舞台の新作コズミックホラー『Moons of Madness』12分プレイ映像!
  • 火星が舞台の新作コズミックホラー『Moons of Madness』12分プレイ映像!
  • 火星が舞台の新作コズミックホラー『Moons of Madness』12分プレイ映像!

パブリッシャーFuncomは、デベロッパーRock Pocket Gamesが開発する新作コズミックホラーゲーム『Moons of Madness』のゲームプレイ映像を公開しました。

ドキッとさせるシーンがあるので注意

最先端の火星基地「インヴィクタス」を舞台にした本作では、技術者として駐在するシェーン・ニューハートが奇妙で異常な事態に巻き込まれます。公開された約12分の映像には彼が体験する恐怖の一部が収められており、詳細なグラフィックスや様々なオブジェクトに触れるゲームシステムも確認することができます。


火星探索とラヴクラフトの超常現象による恐怖が交わる『Moons of Madness』は2019年のハロウィンにPC/PS4/Xbox Oneで配信予定。Steamページには日本語インターフェイス/字幕への対応が記載されています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. オリジナル版のCMを思い出させる『バイオハザード RE:2』海外実写トレイラー!

    オリジナル版のCMを思い出させる『バイオハザード RE:2』海外実写トレイラー!

  2. リディアの暴走を再現した『TES V: Skyrim』ファンメイド実写ムービー

    リディアの暴走を再現した『TES V: Skyrim』ファンメイド実写ムービー

  3. 海外サイトが選ぶ『90年代の名作FPS』TOP10

    海外サイトが選ぶ『90年代の名作FPS』TOP10

  4. 新ヒーロー予告か!?『Overwatch』アニメショートムービー―犯罪コンビ「The Junkers」を紹介

  5. どこでもナチ退治!『Wolfenstein II: The New Colossus』海外スイッチ版プレイ映像

  6. 『Dying Light』大型DLC「The Following」の約20分に渡るCo-opゲームプレイ映像!新武器やバギーを紹介

  7. 『Shovel Knight』は80年代のゲームだった!? VHSテープ風ファンメイドの解説映像

  8. Xbox One『Halo: TMCC』のプレビュー映像― 各作品の特徴を紹介

  9. PS4/PC『TowerFall Ascension』初の拡張パック『Dark World』が発表

  10. に…似てるのか…?『Fallout 4』で作成した実在人物/他作品のキャラクターたち

アクセスランキングをもっと見る

page top