
Obsidian Entertainmentは、2015年にPC向けにリリースしていたシングルプレイヤーRPG『Pillars of Eternity』のニンテンドースイッチ版を8月8日より海外で発売することを発表しました。
海外で2015年3月にPC版をリリースし、2017年8月にはPS4/Xbox One向けにも展開していた『Pillars of Eternity』は、オールドスクールで骨太なアイソメトリックRPGとして人気を集めていました。公式Webサイトでは発売日のみが発表されていますが、Twitterによれば「White March」のPart I/IIも収録するとのこと。海外ニンテンドーeショップでは予約注文の受け付けもスタートしています。


また、本作の続編である『Pillars of Eternity II: Deadfire』もニンテンドースイッチ向けに発売予定。両作共に日本国内向けのリリースについては発表されていません。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください