日本一ソフトウェア最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』発表!汚染された世界で人類最後の少女「トリコ」を世話するローグライクRPG | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本一ソフトウェア最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』発表!汚染された世界で人類最後の少女「トリコ」を世話するローグライクRPG

日本一ソフトウェアの最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』がPS4/スイッチ向けに2020年1月23日発売決定。ディレクター・キャラクターデザインは、『htoL#NiQ-ホタルノニッキ-』や『ロゼと黄昏の古城』を手掛けた古谷優幸氏が担当します。

ニュース 最新ニュース

日本一ソフトウェアは、PS4/ニンテンドースイッチ対応ソフト『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』を2020年1月23日に発売すると発表しました。

本作は、菌類に汚染され荒廃した世界を舞台にした、人類最後の少女「トリコ」と「お世話ロボット」によるローグライクRPGです。ディレクター・キャラクターデザインは、『htoL#NiQ-ホタルノニッキ-』や『ロゼと黄昏の古城』を手掛けた古谷優幸氏が担当。汚染された世界では生きていけないトリコのため、プレイヤーはロボットとなり、彼女が唯一過ごせる「テラリウム」の環境を充実させていきます。



◆あらすじ



文明が滅び、有毒な菌類に汚染された世界。

かつては工場だった廃虚の片隅。スクラップ場で一台のロボットが目を覚ます。

ロボットは廃虚をさまよい歩いた末に、菌糸に侵された状態で眠る一人の少女・トリコを見つける。

まだ幼く、か弱い女の子。

汚染されているらしく、体からはキノコが生えている。ロボットは衰弱したトリコを助け出し、お世話をすることに。

しかし、滅亡した世界は彼女が生きていける環境ではない。トリコを守るためには、隔離された「テラリウム」で生存できる環境を作らなければならない。

◆キャラクター


■トリコ



文明が滅びてから数百年も経つ世界でなぜかひとり生き残っていた少女。有毒な菌類に汚染された世界では生きることができず、生存環境「テラリウム」内でロボットのお世話を受け生きながらえる。

■ロボット(お世話ロボット)



スクラップ場に破棄されていたロボットだが、ひょんなことから自我が芽生え動き出す。あてどなく廃虚を探索していたところ、きのこまみれのトリコと出会う。かつては家庭用ロボットとして普及していた機種らしい。

◆ゲーム概要


トリコを守るため、プレイヤーはロボットとなり廃虚と化した世界を探索します。自分の力では生きることが出来ないトリコのために、プレイヤーは食糧を集めたり、身の回りのお世話をしていきます。

数百年放置された世界には、人類が滅びたあとも自己進化を続けた「機械」や、菌の汚染により突然変異を遂げた「異常生物」たちが待ち構えます。




◆トリコが過ごすテラリウム


汚染されたこの世界で、無防備なトリコは息をするだけでも命が脅かされてゆきます。飢餓や菌による汚染、未知の病気など、さまざまな苦難が待ち受けています。彼女が安心して暮らせる「テラリウム」を維持しましょう。


「テラリウム」に瓶詰めとなるトリコ。汚染された環境からは保護できますが、ロボットが探索に出かけている間、トリコはひとりぼっちです。

トリコが必要とする食糧を探してきたり、ひとりで待つトリコのために「テラリウム」内の環境も充実させてあげましょう。



トリコを「テラリウム」に保護していても、必ずしも安全というわけではありません。汚染物資によって体調を崩したり、風邪をひいてしまったりします。



この肉の塊は…?



『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』は、2020年1月23日発売予定。価格は6,980円+税です。

※本記事に掲載されている画像および内容は開発中のものです(画面写真はPS4にて撮影)。

(C)2020 Nippon Ichi Software, Inc.

日本一ソフトウェア最新作『void tRrLM(); //ボイド・テラリウム』発表!汚染された世界で人類最後の少女「トリコ」をお世話するローグライクRPG

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-04 7:10:43
    少女が展開如何によって肉塊になるとかだったらパンドラの塔とか想起してしまう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-04 5:16:33
    レビューで指摘される関数名
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-04 4:43:32
    ロボットじゃなくて女の子を操作してダンジョン潜りたいんだけど
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-04 3:08:51
    戻り値がないプログラムみたいな名前なので、虚無ゲーとか言われない内容を期待してる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-03 23:51:00
    steam で買った幻想なんたらって奴はなかなか面白いし快適で良かった
    キャラデザインがイマイチなのを除けばだけど
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • キャシィ 2019-10-03 23:13:55
    トリコかわいいのに目にキノコ!?買うのを躊躇してしまう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-03 21:23:08
    (); //ってなんて読めばいいの?
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-03 16:18:33
    今のローグライクというか正確には不思議のダンジョン系はインディーがメインで面白い作品が色々あるからなぁ
    シレン新作がなくても割と困らないんだよね
    これはどうなるか
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-03 15:02:33
    steamでゴロゴロあるよねこういうゲーム、1980円くらいで
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  2. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  3. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

    SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  4. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  5. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  6. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  7. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  8. CD PROJEKT REDの謎多き新規プロジェクト「Hadar」求人情報が発見される―近接戦闘重視のアクションRPGに?

  9. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  10. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム