【ネタバレ注意】『ディビジョン2』マニング国立動物園の隠しボスが発見される―開発が存在を仄めかした僅か90分後 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【ネタバレ注意】『ディビジョン2』マニング国立動物園の隠しボスが発見される―開発が存在を仄めかした僅か90分後

『ディビジョン2』にて、ミッション「マニング国立動物園」内に隠されたボスが発見。公式ライブ配信でその存在がほのめかされた、わずか90分後のことでした。

PC Windows
!注意!本記事には『ディビジョン2』の隠し要素に関するネタバレが含まれています、閲覧にはご注意下さい。

ユービーアイソフトの『ディビジョン2』ミッション「マニング国立動物園」内にて、隠しボスが発見されました。


これは、10月3日午前0時(日本時間)に配信された公式ライブストリーミング「State of the Game」内にてその存在が仄めかされていたもの。それから僅か90分の間に、海外RedditユーザーArcLight079氏によって発見されてしまった形です。下記の情報にはボスの出現方法についても紹介されているため、気になる方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか。


別のユーザーによって投稿された、ボスの登場手順と戦闘の様子(ボス登場は4:00頃から)

10月中には大型アップデート「TU6」と、新スペシャリゼーションやストーリーコンテンツを含む「エピソード2」の配信も予定されている『ディビジョン2』は、PC(Ubisoftストア/Epic Gamesストア)/PS4/Xbox One向けに発売中です。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-05 13:41:42
    誰も見つけてくれないからヒント出すってめっちゃ恥ずかしいと思うの
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-05 11:32:18
    なんだかねぇ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-05 9:46:21
    蜂の巣がきちんと破壊されるとか、撃つと何かしらのリアクションが起こればまだしも、撃っても特にこれといった反応無ければ気づきようが無いと思うんですが……。

    しかも肝心の裏ボスも何か地味だし。イースターエッグってワクワク感と発見した時の高揚感がキモじゃないですか?
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-05 2:31:00
    いまもプレイしてる人は狂信的な信者か余程division2と感覚が合う人だからね、いるって分かったら血眼で捜すんじゃないの
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-04 15:00:30
    これは頭マッシブ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-04 14:47:31
    初期の激強マスク軍団のイースターエッグは良く出来てたと思うけど、こうやってわざわざ開発者がヒント出さないと分かりようがないのはもうイースターエッグと呼んでいいのか分からんな
    まあ本編どうにかするのが先かな
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-04 12:23:03
    そんなことよりゲームバランスどうにかして
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-04 10:07:27
    ただのハンマーデブじゃん
    蜂の巣コスプレとかだったら おおってなるけど
    ただのMOB・・・
    21 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-04 9:46:57
    まず本編ちゃんとしよっか
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-04 9:14:55
    こういう開発者のオナ的隠し要素って、本編が文句なしの完成度に達しているからこそウケるものなんじゃないかと。
    43 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

    Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  8. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  9. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  10. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム