発売時期や正式名称が発表されたばかりであるPS5の詳細を報じた記事の中で、Marco Thrush氏は、「私たちは今、大作を開発中です」と発言。詳細は不明ですが、既に次世代機向けの開発が進行しているようです。また、まだ開発中のタイトルを公表するメーカーはいませんが「今に分かるはずです」ともコメントしています。
さらに記事内で同氏はPS5のSSD搭載について、「本当に興奮しています。わざとプレイヤーをスローダウンさせる必要がありません。ドアの前で固まらせたりとか、そういったこと全てです。カートリッジの頃のように、ゲームが瞬時にロードされ、かつてのコンソール機へと戻ろうとしているのです」とも発言しています。
Bluepoint Gamesは『ワンダと巨像』のPS4向けリメイクや、『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において』などのリマスターで知られており、PS5の性能にあわせてどのような作品を開発しているか今後の情報にも注目が集まります。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-11-18 18:34:20Menu発売からいまだにデモンズ周回してる自分は、デモンズリメイクのためだけにPS5を買う予定。デモンズじゃなかったら買わない。1 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-09 13:37:27MenuPS5ロンチにデモンズリメイクあったら最高3 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-09 3:51:43MenuデモンズかICO……?
どちらにせよ嬉しいけどワンダリメイクやってるとめちゃくちゃICOもやりたくなってくる0 Good返信 - スパくんのお友達 2019-10-09 2:13:18Menu大作を開発って聞くと新規タイトルじゃないかと思うんだが違うんか? 爆速美麗デモンズも確かにやってみたいとは思うけど。3 Good返信他の返信を表示
- スパくんのお友達 2019-10-09 1:44:59MenuPS5興味なかったけどデモンズ出るなら買おうかな1 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-08 23:26:54Menuブルーポイントのリマスター・リメイクは良い仕事するから
楽しみだな9 Good返信 - スパくんのお友達 2019-10-08 18:37:39Menuデモンズの噂あったしデモンズのリメイク間違いなしやね、ワンダリメイクみたいな追加変更点要素なしのグラフィックの部分だけのリメイクなのか、何か追加変更点があるのか果たしてどちらかな6 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-08 17:43:15Menu爆速ロードはワクワクする12 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-08 17:24:47Menuそのうちやろうと思ってPS2ごと買って積んでたんだが、リメイク出る前に崩すかな0 Good返信他の返信を表示
- スパくんのお友達 2019-10-08 16:04:44Menuデモンズはよ7 Good返信
編集部おすすめの記事
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中
-
『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)
-
サッカークラブ経営SLG最新作『プロサッカークラブをつくろう!2025』8月7日よりクローズドβテスト開催決定!対象はPC/モバイル、7月28日11時まで参加者を募集中
-
復活の元アーケード2DSTG『カラス』11月27日発売決定!高精細グラフィックやリミックス版BGMが名作をさらに盛り上げる
-
オープンワールドレース『CarX Street』ついにPS5版が登場、今後はマルチプレイモードも予定
-
PS5版『Forza Horizon 5』販売本数300万本を突破。海外市場調査会社がデータ公開― 2025年現時点で最も販売本数が多いPS5タイトルに
-
【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!まだ応募できる店舗もチェック
-
今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催
-
コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」
-
動物たちとの鉄道ライフシム『ロコモト Locomoto』ニンテンドースイッチ版発売!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください