エレクトロニック・アーツがSteamでのPCゲーム販売を再開予定? データベースに気になる動き | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

エレクトロニック・アーツがSteamでのPCゲーム販売を再開予定? データベースに気になる動き

現在は独自プラットフォームのOriginでPCゲームの販売を行っているエレクトロニック・アーツが、再びSteamに帰ってくるのではないかと囁かれています。

PC Windows

現在は独自プラットフォームのOriginでPCゲームの販売を行っているエレクトロニック・アーツですが、同社が再びSteamに帰ってくるのではないかと囁かれています。その根拠となっているのは以下のような気になる動きです。

  • 今年3月に公開されたSteamの新ライブラリUIのスクリーンショットに『Mirror's Edge Catalyst』のカバーアートが写っている。

  • SteamのテストアプリがUplay対応ゲームのようにOriginの統合のため更新された。

  • 誰かがSteamで販売されていない『The Saboteur』をプレイした

  • かつて配信されていた『Dragon Age II』に最近新たなパッケージが追加された


昨今は「ランチャーの乱立」や「独占配信」が嫌厭されているだけに、再びEAのタイトルがSteamで購入できるようになるなら嬉しいですね。しかしながら現時点では噂の段階なので今後の続報が待たれます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-10-24 2:05:20
      EAで買ったゲームをSteamに連携出来るならおk
      ランチャー同時起動しているのが気が付かなくてパットの挙動がおかしいとかよくあるから
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-23 15:18:54
      EAのゲームが出た所で日本じゃおま国なんだろうなあ
      3 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-10-23 13:37:43
      まず間違いなくUplayと同じ二重クライアント対応でしょ
      どっちにしろOrigin導入は必須
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-23 11:41:39
      そろそろ乱立しまくったランチャーの淘汰が始まるのかな?
      15 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-23 11:21:31
      どうせSteam経由してOriginのソフト起動するだけなんじゃ
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-23 10:49:03
      ぶっちゃけSteamレベルの使いやすいUIならどこで販売しようが気にしないわ
      ○セスダとかエピ○クみたいに購入/非購入が分かりにくいKUSOみたいな奴は根絶してくれ
      28 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-23 10:08:53
      DragonAgeとかKingdoms of Amalurとか昔Steam・Origin両方で売ってたおま国ゲー持ってるけど、UBIのようなランチャー連携がなくてゲームキーがSteam用・Origin用の2つもらえて好きな方で遊べって方式だったんだよね。
      当然片方だけ有効化してもう片方を販売やトレードに出すのが基本だった。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-23 9:29:25
      この動きを察してEpicがEA向けに現ナマ入りジェラルミンケース用意し始めてたりしてな。
      23 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-23 9:18:54
      オリジンは弁当だけでいい
      34 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-23 9:04:41
      EAは前からやってんだから別になんだがなあ
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

      初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    2. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

      セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    3. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

      引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

    4. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    5. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

    6. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    7. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

    8. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    9. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

    10. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム