「太平洋の戦い」の開戦とともに『バトルフィールドV Year 2 エディション』発売開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「太平洋の戦い」の開戦とともに『バトルフィールドV Year 2 エディション』発売開始!

EAは『バトルフィールドV』チャプター5「太平洋の戦い」の開戦にあわせて、特別エディション『バトルフィールドV Year 2 エディション』の発売開始を発表しました。

ニュース 発表

エレクトロニック・アーツは『バトルフィールドV』チャプター5「太平洋の戦い」の開戦にあわせて、特別エディション『バトルフィールドV Year 2 エディション』の発売開始を発表しました。本エディションでは以下のコンテンツを収録しています。

・「Battlefield V」ゲーム本編:かつてない第二次世界大戦の世界を目にせよ。マルチプレイヤーの全面戦争に飛び込み、シングルプレイヤー「大戦の書」で心揺さぶる体験に挑んでください。

ゲーム本編のすべての武器、ビークル、ユニフォームに加えて、「タイド・オブ・ウォー」Year 1からの以下の報酬も含まれています:

・メインウェポン17種:「タイド・オブ・ウォー」の報酬として入手可能だった、Boys AT Rifle、M38、ZK-383やその他多数の強力な武器を手に入れられます。
・ビークル4種:1年目に報酬として贈られた、アーチャー対戦車自走砲やその他3種のビークルに乗り込めます。
・エピックソルジャーユニフォーム2種:「ダブルダウン」と「バロン・フォン・ツォルン」の両ユニフォームで華々しい戦いぶりを見せつけましょう。
・武器スキン10種:「ファイアスターター」や「ホワイトタイガー」などのエピックスキンで、あなたの武器を飾ってください。
・ビークルスキン4種:IV号突撃砲、スピットファイアMK VBなどのエピックスキンを獲得できます。


『バトルフィールドV』は11月1日から11月3日までの無料ウィークエンドトライアルが実施。一度体験してこれから本格参戦する方には『バトルフィールドV Year 2 エディション』はぴったりですね。なお、本エディションの発売に伴い、「Deluxe Edition」と「Deluxe Edition アップグレード」の販売は終了するとのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-02 14:37:29
    マジかよ1943遊んでくる
    1 Good
    返信
  • だれか 2019-11-02 12:30:12
    おもしろ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-01 12:36:09
    デラックス版買っちゃってた被害者はどうなんの?
    Year2買いなおし?デラックス版所持者には無料とかないんかよ
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-01 2:57:30
    硫黄島マップめっちゃでかくなってた。すげえ
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-01 2:38:11
    しばらく次回作出さないなら思い切って朝鮮とベトナム戦争も追加しようか。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-31 19:49:21
    太平洋戦線のブレイクスルー結構面白いけど実力拮抗してると滅茶苦茶長くなるね。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-31 17:33:06
    こっちを先に出してればこんな事になってないのに。
    29 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-31 17:27:27
    EAってもしかして今年の年末商戦
    NFSとフォールンオーダーとこれだけで乗り切るつもりなのか
    steam再提携の販路拡大も有るとはいえ
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『BF6』は覇権を獲れる?競技性重視でないFPSはいまの時代に生き残れるのかを考える【スパッと!ゲーマー会議室】

    『BF6』は覇権を獲れる?競技性重視でないFPSはいまの時代に生き残れるのかを考える【スパッと!ゲーマー会議室】

  2. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

    『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  3. Steam“PayPal決済一部利用停止”は成人向けゲーム規制が関係―「Steam上のコンテンツに関するもの」とValve声明

    Steam“PayPal決済一部利用停止”は成人向けゲーム規制が関係―「Steam上のコンテンツに関するもの」とValve声明

  4. 次は『テイルズ オブ エクシリア』リマスター?海外バンナムYouTubeチャンネルにサムネ誤掲載か―目ざといファンの間では前々からの噂も

  5. タイツに包まれたムチムチ美脚!『勝利の女神:NIKKE』より「紅蓮:ブラックシャドウ」が圧倒的クオリティでフィギュア化

  6. またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

  7. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  8. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  9. 【PC版無料配布開始】協力対応物理演算配達シム『Totally Reliable Delivery Service』&もの探し手描き絵ADV『Hidden Folks』セール実施中のEpic Gamesストアにて8月21日まで

  10. Steamにて「Ukrainian Games Festival 2025」開催―『S.T.A.L.K.E.R.』『Metro』シリーズからインディーゲームまでウクライナ発の多彩なゲームがセール中

アクセスランキングをもっと見る

page top