『バトルフィールド V』の決定版となる「Definitive エディション」配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バトルフィールド V』の決定版となる「Definitive エディション」配信開始!

究極の第二次世界大戦を体験。

PC Windows
『バトルフィールド V』の決定版となる「Definitive エディション」配信開始!
  • 『バトルフィールド V』の決定版となる「Definitive エディション」配信開始!
  • 『バトルフィールド V』の決定版となる「Definitive エディション」配信開始!

EAは、2018年に発売された第二次世界大戦FPS『バトルフィールド VBattlefield V)』の決定版となる「Definitive エディション」の配信を開始しました。本作ではゲーム本編に加えて、以下のコンテンツが収録されています。

  • 全ゲームプレイコンテンツ - 強力なバズーカや刺突地雷など、発売からYear 1、Year 2に至るすべての武器、ビークル、ガジェットを収録
  • 全エリート - シェーマスやイルゼなどのエリート兵を使って戦場の注目を集めよう。それぞれに個性的な見た目や経歴、ボイス、格闘武器が付属
  • 臨場感あふれる迷彩バリエーション84種 - イギリス軍とドイツ軍用の「サンドマン」や「アリストクラット」などのユニフォームで、第二次世界大戦の戦場をさらにリアルに演出しよう
  • Year 2のソルジャーユニフォーム8種 - 「オフィツィア」と「トミー」も収録
  • Year 2の武器スキン2種 - それぞれ10種、4種の武器に使用可能な武器スキン「パシフィック・パーム」と「スネークバイト」を収録
  • ビークルデコレーション3種 - 米軍シャーマン戦車用 「フラグシップ」フラッグやドイツ軍IV号戦車用の「臨戦態勢」などの個性的なデコレーションで自分のビークルを飾り付けよう
  • Year 1のチャプター報酬アイテム33種 - 武器スキンセット「ナパーム」やドイツ軍のユニフォーム「バロン・フォン・ツォルン」などを収録


究極の第二次世界大戦が体験できる『バトルフィールド V Definitive エディション』はPC(Origin, Steam)/PS4/Xbox Oneを対象に配信中。なお、本エディションの登場に伴い「Year 2 エディション」の販売は終了するとのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

    『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

  2. 魔物娘と地上を目指すサバイバルADV『Return From Core』12月15日早期アクセス開始!探索、建設、栽培、自動化…地下世界を大冒険

    魔物娘と地上を目指すサバイバルADV『Return From Core』12月15日早期アクセス開始!探索、建設、栽培、自動化…地下世界を大冒険

  3. 開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

    開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

  4. 『モンハン』最新作『モンスターハンターワイルズ』発表&2025年発売決定!大剣背負って広大なフィールドを駆け回る【TGA2023】

  5. 『原神』新キャラクター「千織」初公開!稲妻人のデザイナー、担当声優は竹達彩奈さん

  6. 変形可能なメックを操りパワフルで火力全開の立体的バトル!メカアクション『Mecha BREAK』発表【TGA2023】

  7. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装

  8. 『ブループロトコル』PS5/Xbox Series版クロスプレイ・セーブに対応で12月13日配信!アンダーウェアの扱いに一部差も

  9. 協力プレイ対応サバイバル・クラフトADV「レゴ フォートナイト」無料配信開始―2024年にはさらなる「レゴ」作品が登場予定

  10. タクティカルシューター『Ready or Not』正式リリースは12月13日!ミッションの拡充やオーバーホールなど行われる【TGA2023】

アクセスランキングをもっと見る

page top