VHSスタイル短編ホラー『No Players Online』配信! 誰もいないレトロFPSサーバーで… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VHSスタイル短編ホラー『No Players Online』配信! 誰もいないレトロFPSサーバーで…

インディー開発者Adam Pype氏は、VHSスタイルの短編ホラーゲーム『No Players Online』の配信を開始しました。

ゲーム文化 インディーゲーム

インディー開発者Adam Pype氏は、VHSスタイルの短編ホラーゲーム『No Players Online』の配信を開始しました。


本作はレトロなFPSのCTF(Capture the Flag)サーバーを舞台にした作品。プレイヤーは他に誰もいないサーバーを歩き回ってフラッグを運んでみたりしますが、何やら不気味な気配が……。ゲームは数分で体験できるボリュームなので、気になった方はプレイしてみてはいかがでしょうか。







『No Players Online』はPC/Linuxを対象にitch.ioで配信中。ユーザーが価格を決めてダウンロードする形式となっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-12 5:59:18
    なんかクリア後にコナミコマンドを入力すると再開できるらしい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-12 4:52:35
    誰もいない対戦マップの怖さもそうだけど、自分はブラウン管映像の演出が怖かった。映像が歪んだり砂嵐が映ったりする様にあの世を連想するのばぜんぜん不思議じゃない。
    5 Good
    返信
  • 2019-11-12 0:21:30
    全くズレているが コンシューマー版の オレンジボックスをやった時を思い出す。
    プレイヤーが自分だけなのに 誰かいるみたいで駆けずり回った思い出。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-11 19:40:00
    ゲーム起動の演出も含めてなかなか面白いね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-11 17:20:51
    ある意味ゲーム自体がホラーだな
    86年に専用サーバーまである通信対戦機能やこんなスムーズに動く3Dゲームが出てるわけないだろ・・・どこのオーパーツだよってなるな
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-11 15:42:45
    10年ほど前pc版halo(初代)で誰もいないはずのマルチプレイで一人だけいる敵といっしょに対戦してたの思い出した
    あれは一体…?
    33 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-11 15:11:52
    日本語で実況プレイをしているアメリカ人がやってたやつだ
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-11 14:06:00
    こええ...
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-11 13:32:02
    ローポリなグラフィックが持つ特有の不気味さが出てるな
    一昔前のゲームとか見ると、ケミカルな色彩にカクカクしたキャラクターがぎこちないアニメーションで動いていて、そんで明るい場所も妙に明度が低かったりして不気味に見えることがある
    当時はなんで怖くなかったんだろうと思う
    23 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ガイル役はWWEスターのコーディ・ローデス!実写映画版『ストリートファイター』のキャスト情報が続々報告

    ガイル役はWWEスターのコーディ・ローデス!実写映画版『ストリートファイター』のキャスト情報が続々報告

  2. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

    ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

  3. アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ2」正式発表!TRIGGERと再タッグで異なる主人公の物語描く

    アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ2」正式発表!TRIGGERと再タッグで異なる主人公の物語描く

  4. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  5. 不気味な場所に居心地の良い隠れ家を作るリラックス系ジオラマビルダー『Wicked Cabins』発表!

  6. 『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!

  7. 飼い猫でのRTA挑戦で数々の世界記録達成―数カ月に渡り謎カテゴリーを生み出しつづけるスピードランナー

  8. 『モンハンワイルズ』で復活の「セルレギオス」を「スティーブ」と呼ぶ海外プレイヤー達…その起源は?

  9. 『スカイリム』旅の手記をイラストで残すユーザー、没入感あふれるロールプレイ記録

  10. 「非常に好評」雪山スキーゲーム『Lonely Mountains: Snow Riders』プレイヤー数100万人突破! 新モード追加の大型アプデも実施

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム