『DbD』Behaviour Digitalの『Deathgarden: BLOODHARVEST』がサービス終了へ―完全終了までは無料プレイ可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DbD』Behaviour Digitalの『Deathgarden: BLOODHARVEST』がサービス終了へ―完全終了までは無料プレイ可能に

『Dead by Daylight』で知られるBehaviour Digitalの非対称対戦ゲーム『Deathgarden: BLOODHARVEST』がサービス終了。時期未定の完全終了までは無料プレイに。

PC Windows

『Dead by Daylight』で知られるBehaviour Digitalは、非対称対戦ゲーム『Deathgarden: BLOODHARVEST』のサービス終了を発表しました。

同作は荒廃した世界を舞台に、社会的階級を得るためアリーナでの戦いを繰り広げるスラム街のスカベンジャーとハンターの戦いを描いた非対称対戦型の作品。2018年8月よりSteamにて早期アクセスが行われており、2019年5月には名称を変更、大規模アップデートを施しリローンチがなされていました。

発表ではサービス終了がプレイヤー数の減少に対し歯止めを掛けられなかったためであるとしており、今後同作のチームは稼働中及び将来の同社のプロジェクトに関わっていくとコメント。ゲームのサーバーは最低でも2019年末までは稼働させ、その後はマッチメイキングが機能する限りはプレイ可能であるとしました。発表に合わせ最終アップデートが実施、ゲーム自体も無料プレイとなっています。

『Deathgarden: BLOODHARVEST』はSteamにて基本無料で配信中です。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-24 11:20:06
    みんなでcivやろーぜ!!
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-24 5:02:09
    リージョン産廃化見たらキラー買う気しないよね、ただの殴れるサバイバーレベルで正直サバイバーより弱い
    リージョンはルックス的にも人気で愛好家多かったのに
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-24 3:46:09
    普通の対戦ゲームですらバランス悪いのばっかだしこういう非対称型はほんと調整難しいんだなと思う
    DbDの方で頑張ってほしいと思った(コナミ)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-24 2:33:12
    別サイトの記事で同接小数点以下になった後再ローンチしたっていうくだりで、8分経過か生存者残り1人で脱出口開くようになったとかいう調整見てサ終納得って感じしたわ
    生存者の遅延行為に意味が出て不快だし折角一人まで追い詰めても運ゲ?で最悪逃げられるとか萎えるでしょ
    どっち有利か知らんけどそういうところ気にしない傾向だよねここ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-23 20:04:16
    pretty good job so far
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-23 10:17:07
    こんな無能な運営は見たことない。
    evolveですらハンターとモンスターの差を縮める努力をしていたのに(失敗したが)
    こいつらはキラーに一方的に不利を押し付けている。
    熟練者と初心者が対等になるようなバランス調整とかオンライン史上でも前代未聞だわ
    30 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-23 8:36:21
    流石元同接0人
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-23 8:11:45
    キラーの弱体化に力入れるの
    止めて。新キラーなんか出しても
    またどうせ弱くするんだろって
    思わざるを得ない。

    誰が課金なんかするか。
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-23 7:13:46
    ちょっとしたヒット作出たからって調子に乗っちゃったんだな。残当だよ
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-23 3:45:54
    Dbdに関してはサバイバー寄りに調整ばかりで、どうせ弱体化されるからキラー買わないって文句が出てるからな。
    そして開発は「なにマジでキラーやっちゃってんの?散歩感覚でやりなよ」とか煽ってるからね。
    本当にキラー不足だし、このままだとそっちの人口もどんどん減るだろう
    30 Good
    返信
    7件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  3. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

    『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  4. 『PowerWash Simulator 2』は前作と同じ2,970円!物価高騰の世の中も、“心の拠り所”になるべくお手頃価格に

  5. “刺さる”キャラ満載のストラテジー『ダイス・ギャンビット』日本語対応で発売!“癖”満載のキャラメイクに恋愛要素もあるぞ

  6. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  7. 80年代『D&D』風の“手描き白黒”3DダンジョンRPG『The Secret of Weepstone』発表。普通の村人が死と隣合わせの冒険に挑む

  8. 『BF6』、『ヴァロラント』とは同時に起動しておけません―システムの保護を競い合うアンチチートたち

  9. kawaii女の子キャラクターたちとラジオ放送を盛り上げよう!マウス操作音ゲー『One More Mix』Steamストアページが公開

  10. 「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

アクセスランキングをもっと見る

page top