『きみはぶたのおせわがかり』Steam早期アクセス開始!あなただけの農場を作り出そう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『きみはぶたのおせわがかり』Steam早期アクセス開始!あなただけの農場を作り出そう

あなたの土地で、動物や作物を自由に育てよう。

PC Windows

インディーゲーム制作者のyukitama氏(@yukitamaUG)は、シミュレーションゲーム『きみはぶたのおせわがかり(you are pig sitter)』の早期アクセスを本日11月29日よりSteamで開始しました。


同作は、もらい受けた土地を活用し作物や動物を育てて、自分だけの農場をつくるシミュレーションゲーム。最初は鍬や水びんで作業をすることになりますが、“天才博士”なる人物の協力が得られれば、様々な機械で作業効率を上げて土地の拡大ができます。


このゲームについて


早期アクセスにした理由


“コツコツと一人で長い時間をかけてゲームをつくってきましたが、プレイヤーがどう思うのかが分かりません。どんなアイテムが欲しいと思うのか、どんな部分が好きなのか、声がきけたなら、もっとゲームが楽しくなると思い早期アクセスにしました。またゲームの中をもっと充実させていきたいと考えています。”

このゲームは大体どのくらいの期間早期アクセスですか?


“おそらく現時点では2か月程と考えています。もしかしたら伸びる可能性もあります。”

早期アクセスバージョンと計画されているフルバージョンの違いは?


“アイテム、動物、楽しさを追加していきたいと思っています。また既存のアイテムの微調整も含まれています。”

早期アクセスバージョンの現状はどうなっていますか?


“やっとリリースできる所まで来たと考えました。畑を耕したり、機械化して色々なものを自動化したり、動物たちを育てたり、街の人とふれあったり。基本のコンセプトは完成しています。”

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?


“変えたいです。1ドル程の上乗せになってしまうかもしれませんが、早期に応援してくれた人たちをないがしろにはしたくありません。ただどれほど価格が上がるのかはもう少し考えます。”

どうやって開発プロセスにコミュニティを参加させる予定ですか?


“Patreonやクラウドファンディングのページを追加予定。ツイッターアカウントがページにのっているので、是非フォローしてください。またDiscordのページの作成も考えています。”

ゲーム内容


主人公は、記憶を失っています。 
主人公は、おどることがだいすきです。止まりません。

主人公は大きな土地をもらいうけます。
そこであなたは、まるで農場をつくるように自由に土を耕し、作物を育てて、動物を育てます。
最初はこつこつと、くわをつかい土をほり、水びんのちからをかりて水をあげ、作物をそだてることになるでしょう。

この世界にいる天才博士の協力を得ることができれば、主人公はたくさんの機械を使うことができるようになります。

機械を設置して、水やりドローンを使い、あらゆることの効率を上げて土地を拡大させていきましょう。

もしかしたら失われた記憶を取り戻すことができるかもしれません。





『きみはぶたのおせわがかり』は、Steamにて520円(税込)で早期アクセス実施中です。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-30 19:02:47
    (´・ω・`)出荷よー
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 23:42:10
    引きこもりを家に持つお母さんのお話かと思った
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-29 16:41:26
    略称は「きみはぶた」
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 14:08:41
    友達だと思ってる人から無言でこのゲームプレゼントされたら何かモヤモヤしそう(´・ω・`)
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 13:38:37
    (´・ω・`) 大事にお世話してね!
    10 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-29 11:49:55
    農場ゲームに見せかけたホラーゲームみたいなタイトルで警戒したわ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 11:37:34
    いやらしいぶた想像してたら普通のぶただった
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 11:00:15
    「ブヒゲー」にレビュー依頼送ってたのが一番面白かった
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-29 10:01:00
    最近多いんだよね「Stardew Valley」のクローン
    「Stardew Valley」でもスプリンクラーあったし。まあ、ドローンは無かったけど

    ・・・え?ベルトコンベア?自走刈り取り機?なんだこりゃあ

    とりあえず購入
    13 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  2. イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

    イエス・キリストが主人公のゲームを作っても怒られない理由。プレイヤー自身が奇跡を起こす新約聖書シム『I Am Jesus Christ』で救世主イエスの人生を追体験

  3. すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

    すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

  4. パンは食べなくても傷にねじ込めば回復するんじゃね?伝統的要素をアレンジ・簡略化した『The RPG』Steam向けにリリース

  5. メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信

  6. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

  7. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

  8. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  9. 『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

  10. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム