中国個人開発の高品質FPS『Bright Memory: Infinite』Steamページが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

中国個人開発の高品質FPS『Bright Memory: Infinite』Steamページが公開

システム要件など、各種情報が確認できます。

PC Windows

個人デベロッパーFYQD-StudioのFPS『Bright Memory: Infinite』のSteamストアページが公開されました。

当初は『Bright Memory - Episode 1』というタイトルとして開発が進められ、Steam早期アクセスとして販売。個人開発にもかかわらず高いクオリティで話題となり、予想外の売上を上げたため、『Bright Memory: Infinite』に改題。『Bright Memory: Episode 1』のアクション性やプレイフィールはそのままに、ストーリーやステージの再開発が進められています。E3 2019ではゲームプレイトレイラーが公開されました。

そんな本作のSteamストアページが登場。最低/推奨システム要件の確認が可能です。このほか、日本語のサポートはインターフェイス、および字幕で行われるとの表記が確認できます。なお、『Bright Memory: Episode 1』では日本語吹き替えもサポートされていました。

『Bright Memory: Infinite』はPCおよび海外PS4/Xbox Oneを対象に配信予定。なお、『Bright Memory: Episode 1』の所有者には、『Infinite』のリリース時に同作の100%オフのクーポンを配布する予定であるということです。

《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-12-20 7:43:56
    なるほどプログラミングとかを一人でやってて
    グラフィックなんかの素材は外注なのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-19 5:07:36
    良いゲームを作っても
    アセット盗用は、さすがに良識を疑う
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-19 4:11:45
    保守系まとめサイト読んでそうなコメントばっかりだな
    ゲーム内容について一切触れてない時点でお察しだが
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-19 3:59:21
    変なイチャモン付けている人が多くて怖いな
    偏見で何も見えなくなってるのかな
    12 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-19 3:53:21
    トゥームレイダーのデータまんま使った感が凄い露骨なんだけど
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-19 1:49:10
    プレイ動画みたら
    MMORPGみたいに敵が固くて、どこがFPSって感じだった。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-19 0:52:08
    データ盗用について「ttps://www.abacusnews.com/digital-life/game-developer-behind-bright-memory-ep1-admits-he-used-stolen-assets/article/3000636」によると
    「he used unlicensed art assets in the game」らしい
    (一次ソースはWeiboなので未確認。中国語の分かるやつに任せた)

    「He said the 3D models of enemies were taken and slightly tweaked to fit his game, but didn’t specify which -- or which games they came from.」だそうだ
    で、売れたお金でアセットを正規の物に差し替え中とのこと

    ちなみにこのAbacusというサイト、about-usを見たら、香港の会社らしい
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-18 15:26:27
    エピソード形式なら最初は100パーオフもいいけど
    良いゲームに金を出して買う行為そのものにも
    ゲームで遊ぶという一連の中での意味があるからな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-18 13:38:07
    モデルデータを複数盗用して改ざんしたのがバレて謝罪してたな
    44 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-18 13:03:04
    絶対1人で開発してないよね
    12 Good
    返信
    8件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

    『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  2. 『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

    『バトルフィールド 6』人数調整のためBOTが自動的に試合に参加予定。クラシックマップ導入も

  3. 表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

    表現規制に「クソ食らえ」!SteamでBanされた女性蔑視の恐怖描くホラーゲーム『VILE: Exhumed』特設サイトで無料配信開始

  4. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  5. 『Vampire Survivors(ヴァンパイアサバイバーズ)』オンライン協力プレイのパブリックベータテストSteam限定で開始―今後対応全機種での実装が目標

  6. 『バトルフィールド 6』オープンベータ開始前なのに最大同接約1万人―設定やロビーで楽しく待機中

  7. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

  8. ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』発売72時間で30万本売上突破!オリンポス山に幾万もの足音鳴り響く

  9. オープンワールドアクションADV『Yooka-Laylee』リマスター版開発完了を報告―スイッチ2対応かはまだ不明

  10. パンツがチラチラ発売日PV公開。服が脱げても気にせず進め!迫る敵をひたすら撃ち倒すお色気防衛STG『タレットと少女』8月25日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top