「The Game Awards 2019」視聴者数は4,500万人以上! 前年度から73%増 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「The Game Awards 2019」視聴者数は4,500万人以上! 前年度から73%増

ゲーム業界を賑わせる新映像&情報が次々発表された「The Game Awards」……2020年度にも期待したいところです。

ニュース ゲーム業界
「The Game Awards 2019」視聴者数は4,500万人以上! 前年度から73%増
  • 「The Game Awards 2019」視聴者数は4,500万人以上! 前年度から73%増

Geoff Keighley氏は、「The Game Awards 2019」のライブ配信の視聴者数が前年度から73%上昇し、4,500万人を超えていたことを発表しました。

公式サイトによれば、視聴者数はピーク時で750万人、そのうちTwitchとYouTubeからは200万人を記録したとのこと。また、TwitterでもTGAの話題は積極的に取り上げられ、世界トレンドでは堂々の1位かつ上位30のうち18件はTGAに関連したものとなっていたそうです。

これらはTGAがこの数年で急速に成長を続けている証左のひとつとも言えます。同氏は「この6年間においてTGAがここまで大きくなっていることに恐縮しつつも、感謝している」と述べ、また「この数字は、ゲーム文化が世界中に広まっていることを示し、そして50を超えるデジタルビデオプラットフォームでのライブ配信および無料ストリーミングという我々のアプローチを再確認できた」とコメントしています。

今回のTGAでは「Xbox Series X」ワールドプレミアや『ファイナルファンタジーVII リメイク』の新映像、『Apex Legends』ホリデーイベント映像などがお披露目となり、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』が「Game of the Year」を受賞していました。発表内容についてはこちらの記事をチェックしてみてください。
《麦秋》

お空の人。 麦秋

仕事であちこち渡り歩いては飛んでます。自分が提供するものが誰かのお役に立てれば幸い。編集部および他ライターさん達のこくまろなキャラに並べるよう頑張ります。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 【無料配布】PC版『アサシン クリード シンジケート』期間限定配布中!19世紀ロンドンで暗躍するアサシンの物語

    【無料配布】PC版『アサシン クリード シンジケート』期間限定配布中!19世紀ロンドンで暗躍するアサシンの物語

  2. 北米の『MOTHER』ファンたちの熱い活動を記したドキュメンタリ「EarthBound USA」リリース―日本語字幕とデジタルレンタルも

    北米の『MOTHER』ファンたちの熱い活動を記したドキュメンタリ「EarthBound USA」リリース―日本語字幕とデジタルレンタルも

  3. 『Dave the Diver』はインディーゲームなのか?ジェフ・キーリー氏が自らの考えを明かす

    『Dave the Diver』はインディーゲームなのか?ジェフ・キーリー氏が自らの考えを明かす

  4. RTX 4070搭載で19万円、4060なら15万円切りも。ゲーミングPCがお買い得「Amazon ブラックフライデー セール」

  5. 『学校であった怖い話』飯島多紀哉氏が手がける「アパシー」シリーズ新作企画が始動!情報は今後公開予定

  6. 🎑Steam秋セール特集:まだやってないなら今こそ遊ぼう!「絶対買うべきド定番タイトル」6タイトルを紹介

  7. 宇宙サンドボックス『Empyrion Galactic Survival』開発メンバー逝去―マルチプレイ向けの管理者補助ツール制作で多大な貢献

  8. 🎑Steam秋セール特集:“リロードフェチ”にぶっ刺さるFPS『Receiver 2』はシンプルながら緊張感MAX!

  9. Nuverseの閉鎖・再編報道について『マーベル・スナップ』日本公式Xアカウントがサービスとサポート継続をアナウンス

  10. 🎑Steam秋セール特集: 何千回でもやり直せ! Game*Sparkオススメ「ローグライト」4タイトルを紹介

アクセスランキングをもっと見る

page top