VR新作『Half-Life: Alyx』発表後に「Valve Index」の販売台数が倍増―SuperDataの調査で判明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VR新作『Half-Life: Alyx』発表後に「Valve Index」の販売台数が倍増―SuperDataの調査で判明

海外リサーチ企業SuperDataの調査により『Half-Life: Alyx』の発表後、VRヘッドセット「Valve Index」の販売台数が倍増したことが明らかに。

ゲーム機 VR

2019年11月に『Half-Life』シリーズのVR向け新作『Half-Life: Alyx』が発表されたことにより、Valve製VRヘッドセット「Valve Index」の販売台数が倍増したことが海外リサーチ企業SuperDataの調査で明らかとなりました。

SuperDataによれば「Valve Index」の2019年全体の販売台数は149,000台であり、そのうち第4四半期(2019年10月~12月)の販売台数は103,000台であったとのこと。また、第4四半期で最も売れたPC向けVRヘッドセットだったそうです。


先日お伝えしたように現在「Valve Index」は世界各国で売り切れ状態。もし、在庫が潤沢だったら販売台数はさらに伸びていたのではないかと予想されています。


シリーズファンに加えてVRファンからも期待を集める『Half-Life: Alyx』は2020年3月に配信予定。なお、「Valve Index」を購入すると本作が無料で入手できます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無し 2020-02-22 2:41:22
    脳ミソだけ残してあと現実そっくりな
    VRな地球に移住しろよ
    0 Good
    返信
  • 名無し 2020-02-22 2:39:18
    漫画アニメゲーム映画の世界現実にして
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-01 3:51:51
    当初の予想を上回る需要に製造が追いつかず、その内訳は一部の部品(おそらく中国産)なんだろう。
    中国は今、玩具の製造どころじゃないからな。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-31 16:28:46
    発売まであと2月切ってるんだな
    valveからしたら売れようが売れまいがって感じなのかもしれないけど
    こんだけ長い期間品物ありませんってのは、いくらなんでもお粗末じゃあないかね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-31 12:13:43
    INDEX何時になったら販売するんだよ、未来のユーザーなめてんのか?
    2 Good
    返信
  • メタフィジカ 2020-01-31 6:14:02
    VALVE INDEX VR はここまで再販伸ばしてるのにはなんか理由があるのかね?
    他所ではコントローラーの不具合とかちらほら出てきてるようだし。

    そうこうしているうちに、そろそろ他メーカーから高視野角でまともなの出して来たらアウトだねぇ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-31 4:25:47
    QUEST強すぎる
    数年のアドバンテージがあるPSVR抜くの目前とか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-30 4:22:22
    vive pro使ってたけどindexのHMDだけ買ってviveコンで遊んでるわ
    HMDだけなら売れ切れてないね
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-30 1:27:05
    Oculus Questは流石に凄いね
    LinkでPCとも接続できるから実質的にはPCVRにもなるし
    VRって基本安くて手軽なほど売れるから5万でワイヤレスでスタンドアローンは強い
    Indexは品切れが無ければもう少し伸びそう
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

    キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

  2. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  3. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

    Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  4. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  5. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  6. 無改造の初代ゲームボーイで『グランド・セフト・オート V』をプレイする猛者が現る

  7. ポケットとはいったい…ゲームボーイポケットを10画面に改造する海外YouTuber登場

  8. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  9. 『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII』VR版登場!VRの世界で各国の指導者たちと同卓して勝利を目指せ

  10. 海外プログラマーが発見した『GTAオンライン』のロード時間改善策が公式採用へ―発見者は最大70%短縮と主張

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム