2019年Steamの月間アクティブユーザー約9,500万人に―新ストアページも2020年に予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2019年Steamの月間アクティブユーザー約9,500万人に―新ストアページも2020年に予定

Valveは、ゲームプラットフォーム「Steam」における2019年の月間アクティブ人数や施策、ならびに新ストアのアイディアなど2020年の目標について公開しました。

ニュース ゲーム業界

Valveは、ゲーム配信プラットフォーム「Steam」における2019年のアクティブユーザー数や各種の施策とその効果、ならびに新ストアのアイディアを含む2020年の目標についてをコミュニティページに投稿しました。

投稿によれば、2019年におけるSteamの月間アクティブユーザー数はほぼ9,500万人と、1億人の大台に手が届く勢いに。さらに年間を通しての総プレイ時間は200億時間以上という数字を記録したそうです。またサードパーティーのタイトルについては、(全体で見れば)2018年よりもさらに多くの収益を得ており、2019年は最も成功したセールで締めくくることができたとしています。


投稿では上記以外にも2019年に行われた数々の施策とその効果、例えば「Steamラボ」等によるストアでのゲーム・DLCの発見可能性の向上、荒らしレビューをスコアに計上しないシステムの導入など多数に言及。ライブラリデザインの大規模アップグレード、コミュニティの活性化を狙ったイベント、フレンドチャットの機能向上といった内容やその効果も紹介されています。

また投稿の末尾では2020年に予定されているSteamの施策の一部についても公開されました。主な注目ポイントとしては、ニュースのトップリストから学んだことを反映し、ユーザーがより魅力的で人気のあるコンテンツにたどり着けるよう設計された新しい「ストアページ」の開発に言及されています。

また、『CS:GO』などにて既に運用済みである“Steamアカウントの振る舞い”自体を指標としたマッチメイキングを可能とする技術「Steamトラスト」の全Steamパートナーへの提供も2020年後半を目処に行われる予定とのことです。

他には(SteamSpyなどの第三者統計サイトの制限されたデータからの独自分析に対抗し)Steamゲーム市場に関する公式分析のブログ公開を行う「データディープダイブ」、「Steam PCカフェプログラム」の学校や図書館への対象拡大など多数の改善を今後も行っていくとしました。なお、先日より仕様変更となったゲームのサウンドトラックについても更にサポートが強化される見込みです。

詳細ならびに投稿記事全体についてはこちらのリンクからご確認ください。
《麦秋》

お空の人。 麦秋

普段は仕事であちこち渡り歩いては飛んでます。自分が提供するものが誰かのお役に立てれば幸い。皆さんのこくまろなキャラに並べるよう頑張ります。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-02-08 7:16:44
    新ライブラリになってから非Steamゲーのアートワーク指定する箇所が増えすぎて綺麗にしようとするとすこぶる面倒くさい
    あとライブラリ左のゲーム一覧アイコンとBigPictureモードでのアイコンが連動してるせいでBigPictureモードのアートワーク変えると通常モードのライブラリのゲーム一覧アイコンがおかしかなるんだよなぁ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-06 12:58:22
    >ゲームのサウンドトラックについても更にサポートが強化される見込みです。
    長い間alphaテスト状態だったのが漸くって感じ。
    とりあえず幾つかのタイトルのサウンドトラックは.\steamapps\music\に移動している様だが・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-06 10:23:24
    PSNのアクティブに対してもっと上だーって暴れてる奴いたんだが下だったか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-06 4:59:32
    17年間進化し続けるSteamは最高だわ
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-06 3:24:44
    全てを一新して欲しいわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-06 2:05:07
    軽くしてくれればそれでいい
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  3. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

    ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  7. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

  8. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  9. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  10. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

アクセスランキングをもっと見る

page top