ネコ耳少女の冒険を描く3DADV『ジラフとアンニカ』PC版がSteamで配信開始―オリジナルサントラも同時発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ネコ耳少女の冒険を描く3DADV『ジラフとアンニカ』PC版がSteamで配信開始―オリジナルサントラも同時発売

PLAYISMが3Dアドベンチャー『ジラフとアンニカ』PC版の配信をSteamにて開始。

PC Windows

PLAYISMは、アトリエミミナが手掛ける3Dアドベンチャーゲーム『ジラフとアンニカ』PC版の配信を、Steamで本日2月18日より開始しました。

本作は、少年“ジラフ”から星のかけら探しを依頼された、記憶を亡くしたネコ耳少女“アンニカ”の冒険を描く3Dアクションアドベンチャー。Unreal Engine 4の3Dグラフィックで表現されたフィールドと、コミックテイストで描かれる2Dの演出シーンによって生み出される、可愛らしくあたたかな世界観が魅力です。




ゲームは、舞台となる「スピカ島」を探索するアドベンチャーパート、島にある5つのダンジョンを攻略するダンジョン探索パート、ダンジョンの最後に待ち受けるボスと対決するリズムゲームパートの3つで構成。リズムゲームは「Easy」Normal」「Hard」の三段階に難易度を設定でき、リズムゲームが苦手なプレイヤーから上級者まで幅広く楽しめます。


また、アーティストのMaika Loubteさんが歌う本作エンディングテーマ「Lead to Eternity」を始め、全30曲が収録された「ジラフとアンニカ オリジナルサウンドトラック」も発売。980円(2月25日まで882円)で配信中です。





PC版『ジラフとアンニカ』はSteamで配信中。通常1,980円のところ、2月25日まで1,782円で配信しています。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-02-19 0:09:18
    某IGNのポッドキャスト聴いたら身につまされるな
    40代で脱サラして4年もこれにかけるって聞いてて怖
    それでたったの2千円でおつりかよ
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-18 11:28:19
    公式サイトを見ても情報が見あたらないんだけど、確かPS4でも発売予定だったよね?
    いつ頃発売予定なんだろう?(Switch版も公式サイトにSwitchのマークはあるけど、発売なんかは未記載っぽい)

    >「Easy」Normal」「Hard」の三段階
    鉤括弧が欠けてますよ。
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-18 11:16:56
    男出なければなぁ…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-18 10:29:45
    和ゲーにしては安い
    19 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  3. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

    『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  7. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  8. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  10. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top