2Kのゲームタイトルがクラウドゲームサービス「GeForce NOW」から削除―NVIDIAは「再び遊べるようにしたい」とコメント | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2Kのゲームタイトルがクラウドゲームサービス「GeForce NOW」から削除―NVIDIAは「再び遊べるようにしたい」とコメント

2月にはActivision Blizzardとベセスダ・ソフトワークスのタイトルが大量削除されています。

クラウドゲーム GeForce NOW

NVIDIAは、ストリーミングゲームサービス「GeForce NOW」から2Kのゲームタイトルが削除されることを発表しました。

「GeForce NOW」は、月額を支払うことでいくつかの無料タイトルのゲームやユーザー所有のゲームを、クラウド経由で他のPCやスマホで遊べるようになるというサービス。6月には国内向け正式サービスの開始が決定しています。

今回の発表はNVIDIAスタッフがフォーラムに投稿したことで明らかになったもの。「パブリッシャーからのリクエスト」が理由とされていますが、詳細は明らかになっていません。また、同投稿内で「2Kと協力してゲームを再び遊べるようにする」と宣言しています。2Kのサービス対応タイトルには『バイオショック』『シヴィライゼーション』シリーズなどのタイトルが存在していました。


先月にはActivision Blizzardとベセスダ・ソフトワークスの多くのゲームが削除されたほか、サバイバルゲーム『The Long Dark』が制作者の許諾を得ずに使用していたことが発覚するなど、ライブラリからのゲーム削除が続いています。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-03-09 16:14:14
    どっかの記事かなんかでGeForce NOWでグリッチかなんかする奴がいて対策が大変ってあったな。オンラインゲームだと誤BANされるとかもあった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-09 1:58:38
    クライアント用ソフトはオンプレミス環境以外での利用は別の契約が必要ってのが多いしゲームも例外ではないってことか。nvidiaのメーカーへの根回しが不足してたってことかもね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-08 15:18:10
    もう削除しかされてねえな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-08 10:15:22
    projectXcloudよ頼むぞ...
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-08 7:49:21
    よく分からんが、自分で買ったゲームを、自分で払ったサービスでプレイするのに、
    メーカーになんの不利益も無いのになんで撤退するの?
    4 Good
    返信
    7件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-08 1:02:11
    ハイスペックを売りにしてるネカフェのPCで自分のSteamアカウント使うのと何が違うの
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-08 0:49:36
    AMDの猛攻が追ってきてるし、nvidiaもそろそろあやういのかね
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-08 0:22:08
    このままじゃGeForce NOTHINGになってまうで
    37 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-07 23:26:48
    クラウドでされるのが悔しいんじゃなくて
    有料サービスで自社のゲームやってるのに何も入ってこないのはおかしいって話なんじゃないの
    10 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-07 22:18:49
    要は移植してHDリマスター商法とか出来なくなるから逃げてるんやろ
    ユーザー目線の企業はないんやなって
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

クラウドゲーム アクセスランキング

  1. Amazon「Fire TV Stick 4K」で『Starfield』や『パルワールド』が遊べる!7月より「Xbox Game Pass Ultimate」のクラウドゲーミングに対応へ

    Amazon「Fire TV Stick 4K」で『Starfield』や『パルワールド』が遊べる!7月より「Xbox Game Pass Ultimate」のクラウドゲーミングに対応へ

  2. 容量100GB超えの『Microsoft Flight Simulator』ついにクラウド経由でスマホ・旧世代機によるプレイが可能に

    容量100GB超えの『Microsoft Flight Simulator』ついにクラウド経由でスマホ・旧世代機によるプレイが可能に

  3. ゲーム機いらずで最新ゲーム!Amazon「Fire TV Stick 4K」で「Xbox Game Pass Ultimate」のクラウド対応ゲームが本日よりプレイ可能に

    ゲーム機いらずで最新ゲーム!Amazon「Fire TV Stick 4K」で「Xbox Game Pass Ultimate」のクラウド対応ゲームが本日よりプレイ可能に

  4. ゲーム機なくてもFire TVで『CoD』!『CoD:BO6』含むシリーズ3タイトルがXbox Cloud Gamingへ初の対応予定―モバイルやMeta Questデバイス等でも楽しめるように

  5. 『GTA V』による急激な需要拡大が原因?「Xbox Cloud Gaming」キュータイムが増加傾向でユーザーから不満噴出

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム