Epic Gamesストアにて消えた家族の謎に迫るADV『Gone Home』遺跡探索アクションADV『Hob』の期間限定無料配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesストアにて消えた家族の謎に迫るADV『Gone Home』遺跡探索アクションADV『Hob』の期間限定無料配信開始

Epic Gamesは、一人称視点アドベンチャー『Gone Home』とアクションアドベンチャー『Hob』の無料配信を、4月10日午前0時までの期間限定で開始しました。

PC Windows

Epic Gamesは、自社の運営するEpic Gamesストアにて、一人称視点アドベンチャー『Gone Home』とアクションアドベンチャー『Hob』の無料配信を、4月10日午前0時までの期間限定で開始しました。

『Gone Home』は戦闘とパズル要素無し、『Hob』はセリフや字幕無しと、表現の焦点を絞った作りとなっているほか、共に日本語に対応しています。

『Gone Home』(日本語対応)



再び帰ろう
1995年6月7日、午前1時15分。

海外で一年を過ごし、久々の帰宅。家族が 出迎えてくれるかと思ったのに、家はもぬけの殻。何かおかしい。皆はどこへ?そして、ここでいったい何が…?インディー開発チーム”The Fullbright Company”がお届けするストーリー探索ゲーム、『Gone Home』をプレイして、そのミステリーを自ら解いてください。

『Gone Home』は、インタラクティブな探索シミュレーターです。そこに住む人々の物語を見つけ出すために、一見普通に見える家の中をつぶさに調べましょう。引き出しや扉を開きましょう。ものを拾い上げ、調べ、手掛かりを見つけましょう。家族が残したものを調査することにより、家族の間で何が起こったのか、見い出すのです。

再び、家に帰りましょう。

『Hob』(日本語対応)



言葉のない物語
テキストや会話なしに繰り広げられる Hob のストーリーは、惑星を探検しそこに住む奇妙な生き物と交流することから見えてきます。

世界の変換
パズルを解いて、惑星を生き返らせよう。目の前で景色が変わり、発見し冒険するための新しい地域が開きます。

つかみ、パンチをし、ゆがませよう
機械式のグローブアームの能力を駆使して旅をし、戦おう。

冒険
廃墟を探検し、妖精と友達になり、絶滅を脅かすならず者のの生き物と戦おう。




そのほか、先週よりお絵かきパーティゲーム『Drawful 2』も、4月10日午前0時までの期間限定で無料配信中。Steamにおいても4月11日まで無料配信が行われています。次週はアドベンチャー『Sherlock Holmes:Crimes and Punishments』が予定されています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-04-04 8:39:49
      宗教って怖いな
      会話が成立しない
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-03 7:33:09
      いまだにepicを敵視してるのがおるけど、あたおかすぎだろ
      6 Good
      返信
      2件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-04-03 5:30:13
      Hobはいいぞ・・・
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-03 3:37:33
      エピックサイコー!
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-02 20:31:55
      見出しの"Epic Gamesストアにて消えた家族の謎に迫るADV"が、
      Epic Gamesストアで失踪した家族の謎に迫るADVの話題かと思った

      中華資本のEpicには闇の深い部分がありそうだし
      18 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

      セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    2. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

      初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    3. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

      ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

    4. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    5. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

    6. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

    7. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    8. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

    9. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    10. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム