『Cloudpunk』サイバーパンクの夜空を駆ける配達人となり、街の謎と陰謀を暴け!【爆速プレイレポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Cloudpunk』サイバーパンクの夜空を駆ける配達人となり、街の謎と陰謀を暴け!【爆速プレイレポ】

2020年4月24日にION LANDSよりPC(Steam)向けにリリースされた『Cloudpunk』の爆速プレイレポをお届け。

連載・特集 特集
『Cloudpunk』サイバーパンクの夜空を駆ける配達人となり、街の謎と陰謀を暴け!【爆速プレイレポ】
  • 『Cloudpunk』サイバーパンクの夜空を駆ける配達人となり、街の謎と陰謀を暴け!【爆速プレイレポ】
  • 『Cloudpunk』サイバーパンクの夜空を駆ける配達人となり、街の謎と陰謀を暴け!【爆速プレイレポ】
  • 『Cloudpunk』サイバーパンクの夜空を駆ける配達人となり、街の謎と陰謀を暴け!【爆速プレイレポ】
  • 『Cloudpunk』サイバーパンクの夜空を駆ける配達人となり、街の謎と陰謀を暴け!【爆速プレイレポ】
  • 『Cloudpunk』サイバーパンクの夜空を駆ける配達人となり、街の謎と陰謀を暴け!【爆速プレイレポ】
  • 『Cloudpunk』サイバーパンクの夜空を駆ける配達人となり、街の謎と陰謀を暴け!【爆速プレイレポ】
  • 『Cloudpunk』サイバーパンクの夜空を駆ける配達人となり、街の謎と陰謀を暴け!【爆速プレイレポ】
  • 『Cloudpunk』サイバーパンクの夜空を駆ける配達人となり、街の謎と陰謀を暴け!【爆速プレイレポ】

最新ゲームが毎日大量にリリースされる昨今。メーカーやストアのゲーム紹介だけでは「どんなゲームかわからない!」とお嘆きのGame*Spark読者も多いのではないでしょうか。そこで“なるべく早く”ゲームの生の内容をお届けするのが本企画「爆速プレイレポ」となります。

今回は2020年4月24日にION LANDSよりPC(Steam)向けにリリースされた『Cloudpunk』について生の内容をお届けしたいと思います。



『Cloudpunk』とは


架空の大都市ニヴァリスを舞台に、配達員1日目の主人公ラニアとして、サイバーパンクの世界で空飛ぶ車を操り荷物を届けつつ、様々な住人の人生に触れていくドライビングアドベンチャー。企業の陰謀やハッカー、不正なAIの世界で謎を解明していく物語を楽しめます。


『Cloudpunk』の実内容に迫る!


本作ではプレイヤーは大都市ニヴァリスにある半合法的な配達会社「クラウドパンク」の新入り配達人、ラニアとなり、サイバーパンクの夜の街を空飛ぶ車で駆け回り、あちらこちらへ荷物を届けていくのが目的。

初めてのことだらけのなか、1つずつ依頼をこなしつつ、配達を通して様々な人や彼らの人生に触れることとなります。車や徒歩の操作は、どちらもWASDとEキーで可能。マウスはほぼ使用することがなく、任意で視点の回転などもできない、非常にシンプルな操作感です。


Steamストアの紹介文によると、プレイヤーが主人公のラニアを通し、企業の陰謀やハッカー、不正なAIの世界で謎を解明するのが目的だそう。さらに自分自身の決定は、ニヴァリスの人々に永続的に影響を与えるとのことで、判断を下す際には熟考が必要になりそうです。

基本的な移動は車で行い、パーキングエリアに駐車した後、徒歩で荷物を回収したり、配達先へ届けたりします。道中には様々なキャラクターがおり、画面上で名前が表示されている人物にはインタラクトが可能です。右下のミニマップにはキャラクターの位置と、拾えるアイテムが表示されています。

最序盤からアイテム収集が可能になっており、非常に自由度が高い反面、積極的に回収を狙っていくと、移動量がストーリーを追うのに比べると大幅に増加し、いわゆるRPG系タイトルで言う「サブクエストをこなしすぎてメインストーリーが進んでいない」といった状況にもなりそうです。


ゲーム全体の雰囲気としては、どこか近未来感を感じさせるボクセルアートの中に、アナログさやレガシーさを感じさせる要素が多数含まれている印象を受けました。筆者のこのファーストインプレッションはあながち間違いではなかったようで、設定としては、このニヴァリスという街自体がそれなりに古く、旧世代の素材で建物などが作られており、すでにボロボロだとのこと。さらに、仕組みもわからず、いつ止まるか、どう止めるかもわからないようなコンピューターで動いており、それを管理できる人もいない……という、非常に不安定な状況で成り立っているそう。


とはいえ、街中は整備されたハイウェイレーンと空中を車が飛び交っていますし、街はネオン街のような眩しさを保っており、とても外見からは不安定なようには見えませんし、サイバーパンクでありがちな、時代についていけなかったり、様々な問題を抱えて路地裏に住んでいるような住人は見当たりません。執筆時点では進歩した社会の光の要素がほとんどのように見えますが、今後、ストーリー中盤や後半で、そういった影の要素が描かれていくのかもしれません。


なお、怪しい日本語のイメージが強いサイバーパンクの世界観を意識してか、本作でもあまり違和感のない形で同様の看板が散見されます。また、キャラクターの会話の日本語の翻訳はほぼ完璧と言えるほどの出来でした。一部文字が気になる部分があるものの、何も問題なく読めるレベルだったため、引っかかることもなく読み進めることができています。

収集アイテムとしては、旧素材のプラスチール部品やクーラント、パンチカードといった、用途すら不明な様々なアイテムが多数配置されており、これを収集することで、追加ストーリーが解禁されるとしていますが、どれだけ用意されているのかは現時点では不明でした。

また、ゲームそのものも、圧倒的な没入感!といったタイプではないものの、『Cloudpunk』独自のちょっとヤバそうな世界観に冒頭から引き込まれ、気が付けばプレイ時間が伸びている……といったことになりそうな雰囲気です。あえてアイテムを収集せずに、淡々と配達人として働いてみるのも良いかもしれません。ただし、ゲーム開始時のラニアは配達人としては1日目ということは忘れずに。


こういったタイトルで気になるのがセーブ関連ですが、本作ではセーブという項目もなく、セーブポイントという概念もありません。試しに数回ゲームを終了して再び起動してみたところ、どれも終了した場所の最寄りからスタートしたため、何らかのアクションを起こした時点で自動的にセーブがされているようです。つまり、先の自分自身が下した決定が、「やっぱりナシで!」とロードすることができないということ。そんな若干のシビアさが、荒廃しつつある何かを感じる、サイバーパンクの世界に少しのスパイスを加えているのかもしれません。

しかしながら本作について、筆者としてはどうしても気になってしまう点が1つだけありました。それは独特の動きと揺れを持つカメラが任意に動かせないことによる、若干3D酔いを誘発しそうな視界。FPSで3D酔いをする時とは全く違った、何とも言えない微妙な違和感です。オプションでカメラの揺れ経験のような物があれば軽減されるのかもしれませんが、現時点では実装されていないため、3D酔いに弱い人はプレイ時に注意が必要かもしれません。

タイトル:Cloudpunk
対応機種:PC(Steam
記事におけるプレイ機種:PC(Steam
発売日:2020年4月24日
記事執筆時の著者プレイ時間:2時間
価格:2,200円(税込)、5月1日まで10%オフの1,980,円(税込)

《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top